Adobe CS3はSnow Leopardで「テストされていない」ため、業界関係者の多くがSnow Leopardへのアップグレードを中止する可能性

Adobe CS3はSnow Leopardで「テストされていない」ため、業界関係者の多くがSnow Leopardへのアップグレードを中止する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Adobe CS3はSnow Leopardで「テストされていない」ため、業界関係者の多くがSnow Leopardへのアップグレードを中止する可能性
  • ニュース
Adobe CS3 + Snow Leopard = 多くの悲しむMacユーザー
Adobe CS3 + Snow Leopard = 多くの悲しむMacユーザー

更新: Nack氏はさらに詳しい情報を提供し、前置きもしつつ、「PhotoshopチームがPhotoshop CS3をSnow Leopardでテストした結果、私たちの知る限りでは、Photoshop CS3はSnow Leopardで問題なく動作することが判明しました」と述べています。うーん。これは、Snow Leopardのかなり後期ビルドでCS3を扱ったことがあるデザイナーから聞いた話と完全に矛盾しています。おそらく、今後1週間ほどで真実が明らかになるでしょう。

Adobe は Snow Leopard に関する FAQ を公開しており、John Nack の投稿には驚くべき内容が書かれています。

AppleとAdobeは(新しいOSリリースではいつものことながら)緊密に協力して互換性テストを実施しています。CS4に関しては、Flashパネルの自動アップデート(おそらく使用していないでしょう*)とAdobe Drive/Version Cue(現在10.6では動作しません)を除いて、すべて正常に動作しています。CS3以前のバージョンはテストされていません。詳細についてはFAQをご覧ください。

(強調は筆者)

昔はAdobeのソフトウェアが大好きでした。今でもAdobeのソフトウェアは大好きですし、Photoshopもほぼ毎日使っています。でも、Adobeはそれを本当に難しくしています。CSはイノベーションよりも納期厳守に重きを置くようになってしまったようです。大きな問題を今すぐ解決するのではなく、次のリリースで修正するという、ひどい傾向が見られます。

フォーラムや10.6ベータ版を使っているプロフェッショナルから直接聞いた話では、CS3とSnow Leopardにはいくつか重大な問題があり、AppleのアップデートはAdobeに依存するミッションクリティカルな環境では安全ではないとのことです。つまり、多くの業界プロフェッショナルはAppleに30ドルも払わず、Macを新OSにアップグレードする気もないでしょう。しかし、これは一時的なものに過ぎないのではないでしょうか?Adobeが皆を放っておくはずがないですよね?

再びナック:

Snow LeopardではCS3が「サポートされていない」という発言は誰もしていません。しかし、AppleがOS基盤に加える変更に応じて2年半前のソフトウェアを修正するために、他の取り組み(例えばPhotoshopのCocoaへの移植など)のリソースを奪うようなことは計画されていません。

いいですね。2年半前のシェアウェアが、現在のバージョンに集中するために一時休止状態になっているのはいいのですが、そもそもプロが使うような、数百ドル(あるいは数千ドル、選択肢によっては)もする高価なスイートって、一体どういうことでしょうか?

そして、ぶら下げられたニンジンは嬉しいものです。PhotoshopがCocoaに移植されたため、CS3はおそらく修正されないでしょう。(ちなみにAdobeさん、壊れた独自のウィンドウシステムを廃止するつもりですか?それともそのまま維持するつもりですか?)世界の財政状況が悪化しているのは承知していますが、既存顧客を大切にするのは当然のことですよね?クリエイティブアプリをほぼ独占しているなら、そんなことは問題にならないのかもしれませんね。

ああ。

前にも言ったように、私はかつてAdobeが大好きで、Adobeのアプリに対するあの興奮と情熱が戻ってきてほしいと切に願っているのですが、こういうのは本当に腹立たしい。Nackのコメントを読むと、まるで時代遅れの製品へのサポートなどという、とんでもなく馬鹿げたことを求めているように聞こえます。でも、人々が怒っているのは、古いソフトウェアが廃止されたからではありません。つい最近まで販売されていた、1年も経たないうちに置き換えられた高額なスイートが、Appleの新しいシステムで大きな問題を抱えることになるから、腹が立っているのです。

これは完全にAdobeの責任なのでしょうか?いいえ。(実際、Nack氏の「AppleがOS基盤に加えた変更への対応として」という発言がAdobeの一般的な姿勢を示すのであれば、「全くそうではない」というのが同社の考えでしょう。)しかし、Adobeは、私たちに泣き言を言うのをやめ、再び財布を開き、クレジットカードが悲鳴を上げて泣き叫び、今後数ヶ月間ベイクドビーンズを食べ続けるよう促す以外に、この状況を改善するためにもっと何かできることはないでしょうか?あなたに教えてください。