- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
コンピューターのセットアップにおいて、主役はコンピューター本体だけではないこともあります。洗練された外付けディスプレイや他の周辺機器でもないかもしれません。本日ご紹介するMacBook Proのセットアップでは、新たに追加されたLG UltraFineディスプレイが注目を集めていますが、真の主役は、その背後の壁に取り付けられた、もう少し地味な何かです。
ペグボードには世界を変えるようなテクノロジーは組み込まれていないかもしれませんが、独創的な収納および充電ソリューションとして、セットアップを根本的に改善することができます。
ペグボードは収納や充電が簡単で、見た目もかっこいい
ビデオおよび写真編集者のChristopher Ray(別名RedditユーザーgRAYmatter05)は、「ついにLG UltraFineを購入してセットアップを拡張しました」と題した投稿でセットアップを披露しました。
彼は 2019 年の 16 インチ MacBook Pro を使用していますが、今年のホリデー シーズンにはこれを M1 Max Mac Studio に買い替える予定です。24 インチの LG UltraFine 4k ディスプレイは、Nordik の美しいモニター ライザーに取り付けられています。
LG UltraFine 4Kディスプレイ
「[LG] UltraFines の超鮮明な画像が気に入っています。間違いなく Apple Studio Display に次ぐ優れた製品です」とコメントした人は述べた。
「ディスプレイは本当に気に入っています。MacBook と完璧に連携し、ボタンや入力は必要なく、色も完璧です」とレイは答えた。
コメント投稿者は、M1およびM2 Macで報告されているLG UltraFineディスプレイのバグについても質問しました。このバグは、Macがスリープ解除すると、以前の設定に関係なく、画面の明るさが非常に低くなったり、非常に高くなったりすると言われています。
レイ氏は、Intel MacBookではこのバグの兆候は見られなかったと述べています。また、LG 5K UltraFineディスプレイを搭載した14インチM1 Pro MacBookを使用している別のコメント投稿者も、このバグは見られなかったと述べています。

写真: [email protected]
ペグボードはあなたの人生を変えるかもしれない
Ray が使用している LG UltraFine ディスプレイは評判が良く、投稿でも賞賛を集めていましたが、ほとんどの注目はモニターの後ろにある黒いペグボードに集まりました。
レイは、大きな黒いイケアのスカディス ペグボードを数枚並べて取り付け、ペグとフックを使ってゲーム コントローラー、カメラ、さらにはドローンなどさまざまなギアを収納しています。また、小さなものを入れるため、結束バンドで固定したバスケットも使用しています。
彼はペグボードをAmazonで購入しましたが、ほとんどのホームセンターでも入手できると指摘しました。また、IKEAで購入する際に注意すべき点は、IKEAのペグボードは専用のフックでしかうまく機能しない可能性があることです。
「イケアのペグボードを使う場合は注意が必要です。イケア製のフックしか使えないんです」と彼は言いました。「ホームデポやアマゾンで色々なフックを試してみましたが、ボードの穴が大きすぎて全部返品しなければなりませんでした。また、ターゲットのバスケットやレターディバイダーを使う場合は、結束バンドで固定しました。」

写真: [email protected]
「充電ウォール」
レイさんはペグボードの配列を「充電ウォール」と呼んでいました。ペグボードの左上奥にAnkerのモバイルバッテリーを取り付け、そこに収納されているものすべてを充電しているからです。
「この壁にある充電用のものすべてに電力を供給します。カメラのバッテリー、ドローンのバッテリー、ヘッドフォン、ゲームコントローラーなど、カメラ関連の充電が必要なあらゆる機器に電力を供給します」と彼は言いました。「ケーブルはボードの裏側から、様々な充電器、コントローラー、ヘッドフォンへと配線されています。」
あるコメント投稿者は、ゲーム コントローラー自体が壁や机の上に保管されていないことに気づきました。
「このデスクでゲームはしません。動画編集と写真編集専用です。でも、このデスクに座っていると、コンソールとテレビがすぐ後ろにあるんです」とレイは答えた。「充電ウォールの目的は、カメラのバッテリー、ドローン、コントローラー、ヘッドホンなど、部屋にある充電可能なものすべてを、コンセントやアクセサリーをいくつも使わずに一箇所で充電できるようにすることです。すごく省スペースだし、見た目もかっこいいです。」
フックのトリックとその他の便利な小物
そして、イケアのフックにゲームコントローラーを掛けるためのコツを教えてくれました。
「コントローラーに関しては、実はIKEAのフックを使っています。ペグボードの穴に差し込むフックの下半分は、コントローラーが少し動けるように差し込んでいません。最初はドローンやカメラに使っているような長いフックを使っていたのですが、コントローラーが平らに置かれてしまうのが気に入らなかったんです」と彼は言いました。
別のコメント投稿者は、レイの投稿に基づいてペグボードに全力を注ぎました。
「これはすごいセットアップだね」と彼は言った。「これを見て、2時間かけてIKEAまでドライブしてペグボードを買って、自分でペグボードを作ろうと思ったよ!」
レイの返信には役立つアドバイスがいくつか含まれていました。
「結束バンド、マジックテープ、ベルクロストラップ、ケーブルクリップなどをたくさん用意しておくと便利ですよ。こういうチャージウォールを作るときにすごく便利ですよ」と彼は言いました。「それから、ペグボードを取り付ける前に、床に置いて配置を決めておきましょう!結束バンドとマジックテープが必要な部分はすべて、実際にボードを取り付ける前に接着しました。」

写真: [email protected]
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター:
- 2019年モデル 16インチ MacBook Pro
入力デバイス:
- Keychron K2 メカニカルキーボード
- ワイヤレスマウス
家具と収納:
- イケアのペグボードとフック
- ノルディック モニターライザー
- アレックスの引き出し
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。