新しいiPadは5月まで届かず、私たちは泣き止まない

新しいiPadは5月まで届かず、私たちは泣き止まない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
新しいiPadは5月まで届かず、私たちは泣き止まない
  • ニュース
iPad 2024発売日:5月
2024年のiPad ProとAirの発売日は3月や4月ではないようだ。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleの信頼できる情報筋によると、待望の2024年モデルiPad ProとiPad Airの発売日は5月上旬になるという。数週間前から発表が予想されていたため、Appleタブレットのファンはハラハラドキドキしていた。

伝えられるところによると、これは OLED ディスプレイを搭載した初の iPad Pro と、これまでで最大の iPad Air モデルのデビューとなる予定です。

2024年iPad ProとAirの発売日は5月と予想

2023年にはiPadの新モデルは全く発売されず、タブレット不足は続いています。だからこそ、ProとAirの次期モデルへの期待は高まっているのです。

詳細は数ヶ月前からリークされており、iPadの発売時期として例年通り3月に発売されるとの見方もあったが、その後4月に延期された。

一方、新しい iPadOS タブレットを待ち望んでいた人たちは、待ち続けるしかありませんでした。

新しいiPadの発表を待っています… pic.twitter.com/8PwEsi0Bu9

— ベーシックアップルガイ(@BasicAppleGuy)2024年3月26日

そして最新のリークによると、2024年のiPad ProとAirの発売は1ヶ月以上先になるという。ブルームバーグは木曜日に次のように報じた。

「アップル社の海外サプライヤーは、同社が長らく待ち望んでいた新型iPadの生産を増強しており、5月上旬の発売が予定されている。」

どうやらiPadOSの改良版を待っていたようだが、それだけではない。「最新モデルの画面には複雑な新製造技術が必要であり、これも遅延の一因となっている」とブルームバーグは報じている。

新機能がAppleタブレットへの期待を高める

多くのリーク情報によると、2024年モデルのiPad Proの目玉は、各ピクセルが独立して発光するOLED(有機EL)ディスプレイになるとのことです。これにより、明るく均一で、コントラストの高い画像が得られます。このディスプレイは、13インチモデルと11インチモデルの両方に搭載されると言われています。

OLEDスクリーンパネルはバックライトを必要としないため、従来のLEDよりも薄型です。これにより、次期Proのデザイナーは、次期タブレットを大幅に薄型化できると報じられています。

初の12.9インチiPad Airも近々登場すると予想されています。これまでの最大モデルは10.9インチディスプレイを搭載していました。

2022年モデルの現行iPad Air 5は、2020年に発表されたApple M1プロセッサを搭載しています。2022年モデルのiPad ProはM2チップを搭載しています。そして、次期モデルでは、最新のMacBook Airで初公開されたM3チップにアップグレードされるとの報道もあります。

発売日がついに到来すれば、2024 年の iPad Pro と Air に関するすべての公式詳細が明らかになるでしょ