レポート:AppleのオールフラッシュMacBook Airが「ハードドライブ企業を裏切る」

レポート:AppleのオールフラッシュMacBook Airが「ハードドライブ企業を裏切る」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レポート:AppleのオールフラッシュMacBook Airが「ハードドライブ企業を裏切る」
  • ニュース
post-65357-image-8f4082987c80fe6298e71aecedff6d48-jpg

今週初め、わずか0.68インチの超薄型ボディとハードディスクドライブ非搭載で話題をさらったMacBook Airは、ドライブメーカーに痛烈な打撃を与えている。これは、時代遅れのドライブからフラッシュメモリの未来へと移行を急ぐある企業からの発言だ。

「MacBook Airの発表は、SeagateとWestern Digitalにとってまさに痛手だ」と、LacCieのCEO、フィリップ・スプルーシュ氏はウォール・ストリート・ジャーナル紙に語った。フランスに拠点を置くLacieは、急速にフラッシュメモリを基盤とする企業へと変貌を遂げている。MacBook Airは、ハードディスクドライブの代わりに、ストレージにはフラッシュメモリを、インストールには読み取り専用のメモリカードを採用している。ストレージ業界の大変革において、勝者と敗者は誰になるのだろうか?


ハードドライブメーカーは、今後の状況がどうなるか予感している。しかも、そのほとんどが暗い兆しだ。ウエスタンデジタルの直近四半期決算では、売上高がわずか8.5%増だったにもかかわらず、純利益は32%減少した。同じくハードディスクドライブメーカーのシーゲイトは、売上高がわずか1%増だったにもかかわらず、純利益が17%減少し、非公開化も検討している。

一方、フラッシュメモリを製造するサンディスクなどの企業は、利益と売上高が二桁成長を遂げています。サンディスクは木曜日、利益が39%増、売上高が32%増となったと発表しました。MacBook Airや薄型iPadなどのノートパソコンがフラッシュメモリを大量に消費しているため、フラッシュメモリメーカーの将来は明るいと見られています。実際、iPod、iPhone、iPad、そして今やMacBook Airもフラッシュメモリを搭載しており、カリフォルニア州クパチーノに本社を置くAppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏は、同社がフラッシュメモリ業界最大の顧客になったと述べています。

製造・修理されるすべてのコンピューターにハードディスクドライブが必要だった過去とは異なり、ストレージメーカーは今や、アップルのような企業との連携を模索しなければ生き残れない。サンディスクのCEO、イーライ・ハラリ氏は同紙に対し、コンピューターメーカーとの緊密な関係構築と、収益性の高い特許ライブラリの保有が今後必要になると語った。

ハードドライブメーカーは、市場を再構築することでフロッピーディスクの運命を回避するチャンスを得ています。ハードドライブで知られるブランドは既に、デジタルデータの無限の蓄積に対応できるテラバイト単位の容量を提供するストレージアクセサリとしての位置付けを進めています。ハードドライブにとってもう一つの潜在的な希望は、メモリ価格の高騰です。

[ウォール・ストリート・ジャーナル経由]