iPad Proは3.5mmヘッドフォンジャックを廃止

iPad Proは3.5mmヘッドフォンジャックを廃止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad Proは3.5mmヘッドフォンジャックを廃止
  • ニュース
Lightningヘッドフォンアダプター
Appleは数年前、iPhoneの3.5mmヘッドホンジャックを廃止した。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

驚異的な新型iPad Proは、再設計されたフォームファクタとUSB-Cを搭載しています。しかし、一部のファンを間違いなくがっかりさせる機能が一つ欠けています。それは、3.5mmヘッドホンジャックです。

AppleがiPhoneからレガシーポートを初めて廃止したのは、2016年のiPhone 7でした。Appleは現在iPhone 6sとSEの生産を終了しているため、ヘッドホンジャックを搭載した新しいiPhoneは入手できません。そして今、新しいiPadからもヘッドホンジャックが削除されました。

ある意味、3.5mmジャックの廃止はiPhoneの時よりも痛手となるでしょう。新型iPad Proは明らかにプロフェッショナルでハイエンドなユーザーをターゲットにしているためです。オーディオ編集などの作業に高価なヘッドフォンを使い続けたいユーザーにとっては、間違いなく痛手となるでしょう。

現在、Macにはヘッドホンポートが標準装備されています。しかし、それもなくなるまであとどれくらいかかるのでしょうか?先月、Appleは新型iPhoneにヘッドホンドングルを無償提供しませんでした。これは、ヘッドホンポートが標準装備になったことへの悲しみはもう十分に癒えたと考えていることの表れです。

「未来を決めたなら、できるだけ早くそこに到達したいものです」とティム・クックは2016年に述べ、ヘッドホンジャックを廃止するという決定を擁護した。「あのジャックは多くのスペースを占めます…そして、あのジャックよりももっと重要なものを消費者に提供できるはずです。」

これは新しいiPad Proにも当てはまります。Appleの素晴らしい新型iPad Proに投資したくなる理由は他にもたくさんあります。こちらのまとめ記事をご覧ください。

ヘッドホンジャックがないことは、新型iPad Proの購入に影響するでしょうか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。