再設計されたApple TVアプリで視聴したいものを簡単に見つけられる

再設計されたApple TVアプリで視聴したいものを簡単に見つけられる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
再設計されたApple TVアプリで視聴したいものを簡単に見つけられる
  • ニュース
Appleは年末までにユーザー向けにTVアプリを簡素化するかもしれない。
Appleは年末までにユーザー向けにTVアプリを簡素化する可能性がある。
写真:Apple

Apple TVアプリで視聴したい番組を探すのが、さらに簡単になります。tvOS 17.2の開発者向けベータ版がリリースされ、まもなくユーザーに提供される新しいナビゲーション機能のプレビューが公開されました。

Apple TV+ やその他のコンテンツ ソースは、アプリ ページの左側にあるサイドバー リストに表示されます。

tvOS 17.2開発者ベータ版でApple TVアプリの新しいナビゲーションが初公開

新しい専用サイドバーナビゲーションは、メインページを含むアプリページの左側に表示されます。これにより、視聴者がコンテンツを見つけやすくなるようです。ブルームバーグは火曜日に、このアップデートが12月までにアプリに導入されると報じました。

サイドバーにはクリックできるオプションが表示されます。上から順に、「検索」「今すぐ見る」「Apple TV+」「MLSシーズンパス」「スポーツ」「ストア」「ライブラリ」です。

tvOS 17.2 開発者ベータ版がリリースされ、新しい @AppleTV アプリのナビゲーションを初めて確認できるようになりました… pic.twitter.com/GQ44ABtFLd

— ジークムント・ジャッジ(@sigjudge)2023年10月26日

その下に、新しい「チャンネルとアプリ」セクションがあり、Apple TVアプリと連携できる他のストリーミングメディアソースがリストされています。そこからクリックして、ABC、[Amazon] Prime Video、CBS、Comedy Central、ESPN、Hulu、Peacockなどのコンテンツを見つけることができます。

MacRumorsによると、その他の変更点としては、トップチャートの下に「My TV」セクションが新たに追加され、従来の「For You」セクションに代わる形で視聴候補が表示されるようになった。また、App Storeには新たに「チャンネルとアプリ」セクションが追加され、テレビ番組と映画が別々に表示されていたのが廃止され、1つのリストにまとめられるようになった。