MacBookやiPadをワイヤレス充電器にするのは、実に愚かなアイデアだ

MacBookやiPadをワイヤレス充電器にするのは、実に愚かなアイデアだ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
MacBookやiPadをワイヤレス充電器にするのは、実に愚かなアイデアだ
  • ニュース
MacBook Pro にワイヤレス充電器を追加するのは、考えるまでもないようです。
ワイヤレス充電機能を搭載したMacBookは素晴らしいアイデアだが、欠点もある。
写真:Apple

いつかiPhoneをノートパソコンの上に置くだけで充電できるようになるかもしれません。MacBookのワイヤレス充電は、明らかな利点があるアイデアですが、欠点もいくつかあります。

これは間違いなくAppleが検討してきたことだ。火曜日、同社はノートパソコン、タブレット、携帯電話にワイヤレス充電器を内蔵し、相互充電(またはApple Watch)を可能にする方式の特許を取得した。

「電子機器間の誘導充電」と題されたこの特許は、ほぼすべての種類のコンピューターに誘導充電器を組み込むことをカバーしています。そして、ほぼあらゆる場所に。

Appleのエンジニア、ダルシャン・カサール氏、クリストファー・グラハム氏、エリック・ジョル氏が提出した画像によると、iPadには最大6つの充電ステーション(前面と背面に3つずつ)が搭載される可能性がある。また、MacBookにはワイヤレス充電器が前面と背面合わせて最大11個搭載される。iPhoneにも双方向充電機能が搭載されるだろう。

MacBookのワイヤレス充電の実用性は疑問

MacBookやiPadのフル充電でiPhoneのバッテリーを充電できるのは、ケーブルを使わずに簡単にメリットがあります。そして、クールな点も魅力です。しかし、欠点もあります。

特許が示唆するように、iPhoneをタッチパッドの横に置いてMacBookでタイピングするのは容易ではないでしょう。また、充電中にiPhoneをiPadの上に置いたままでは、絶対に使えません。このため、双方向充電機能は緊急時のみの使用に限定されるかもしれません。

また、ワイヤレス充電パッドは比較的薄くて軽量ですが、モバイルデバイスに組み込むと、それでもかさばってしまいます。そしてコストも高くなります。

これまでのところ、Appleはケーブルレス充電をある程度しか受け入れていません。2017年以降のすべてのiOS端末は電磁誘導充電に対応しており、Appleは2020年にMagSafeと呼ばれる独自の改良版を開発しました。もちろん、Apple Watchは最初から電磁誘導充電を採用しています。しかし、iPadはワイヤレス充電に対応していません。Macも同様です。

Apple は特許を現実のものにするかどうかを決定する際に、これらの要素を必ず考慮するだろう。