アマゾンはプライム会員にスポーツのライブストリーミングを提供する可能性がある

アマゾンはプライム会員にスポーツのライブストリーミングを提供する可能性がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アマゾンはプライム会員にスポーツのライブストリーミングを提供する可能性がある
  • ニュース
Apple TV では今年はフットボールのストリーミングは行われません。
AmazonはNFL、NBA、MLBなどの番組をPrimeに導入したいと考えている。
写真:NFL

Amazonは、プライム会員向けにスポーツのライブストリーミング配信を開始する計画があると報じられています。この大手小売企業は、NBA、MLB、NFLといった主要スポーツ団体と、試合のライブ配信権をめぐって交渉中だと言われています。

アマゾンの交渉に詳しい関係者がウォール・ストリート・ジャーナルに情報を提供したところに よると、同社はサッカー、ラクロス、サーフィンの配信にも関心を示しているという。一部のリーグはプライムに含まれると予想されているが、現時点では詳細は不明だ。

「このようなパッケージは、年間99ドルのプライムプログラムや、アマゾンが推進しているライブオンラインチャンネルの『スキニーバンドル』に新規会員を引き付ける可能性がある」とレポートは付け加えている。

アマゾンは、ネットフリックスなどのライバル企業とともに、ビデオストリーミングサービスで有料テレビ事業にすでに破壊的な影響を与えており、テレビ番組や映画のカタログを増やし、一部の顧客がケーブルテレビの契約を解除できるようにしている。

今のところ、プレミアムライブスポーツは状況が異なり、従来の放送局やケーブルテレビ局以外では合法的に視聴するのが難しい。Amazonが交渉に成功すれば、これらの放送局はより大きな脅威に直面することになるだろう。

「アマゾン幹部は、その調査の一環として、従来のテレビ局に対し、彼らが使用していない試合の放映権について接触した」と WSJは付け加えている。ある情報筋によると、同社はユニビジョン・コミュニケーションズに対し、放送していないメキシコのサッカーの試合への放映権確保を迫っているという。

「さらに、彼らはウォルト・ディズニー社のESPNや、ロシアのホッケーリーグの試合などニッチなスポーツを放送するワン・ワールド・スポーツに、残りのライブ試合の放送を打診したと他の関係者は語った。」

アマゾンは、スポーツサービスを他国に拡大することを目指し、国際機関と協議中とも言われている。また、アメリカのスポーツの試合を海外で放送する計画もあるとみられている。

Amazonにとって最大のハードルは、多くのプレミアム放映権が既に近い将来まで期限切れになっていることです。例えば、NBAはESPNおよびTNTとの契約が2025年シーズン終了までですが、NFLはESPN、Fox、その他との契約が今後10年間までとなっています。

そうかもしれないが、アマゾンは「トップクラスの独占スポーツ放映権が利用可能になった際に入札する力と意欲」を持っていると情報筋は述べた。