HomeKitのコマンドがAppleライフスタイルについて語ること

HomeKitのコマンドがAppleライフスタイルについて語ること

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HomeKitのコマンドがAppleライフスタイルについて語ること
  • ニュース
Appleは昨年のWWDCで開発者向けにHomeKitを発表しました。
Appleは昨年のWWDCで開発者向けにHomeKitを発表した。写真:Apple
写真:Apple

Appleは、今秋のiOS 9のリリースに合わせて、スマートホームプラットフォーム「HomeKit」の導入に向けて準備を進めています。HomeKitを使えば、照明、ドアロック、サーモスタットなどのスマートデバイスをスマートフォンから操作できるようになります。また、デジタルアシスタントのSiriに音声コマンドを出すことも可能になり、家中の操作に使える指示のリストも更新されました。

しかし、コマンドリストを見てみると、Appleが新しい自動化機能の使い方について奇妙な想定をしていることに気づきました。Appleが挙げている例と、それがなぜ私たちを困惑させるのか、いくつかご紹介します。

「クロエのライトを消して。」

この文脈における「クロエ」はおそらく赤ちゃんでしょう。そう思います。架空のHomeKitユーザーさん、なぜクロエのライトだけを消しているのですか?

クロエを抱き上げたばかりで、部屋から出るときに両手がふさがっていてスイッチが使えなかった、なんてこともあるかもしれません。でも、どういうわけか片手が空いていたので、iPhoneやiPadでSiriを起動できました。それで、また困惑してしまいます。

このコマンドは、赤ちゃんではなく、読書でもしようとしている大人のクロエにいたずらをするのにしか使えないようです。あるいは、幼い子供に寝る時間だと伝える、非常に受動的で攻撃的な方法かもしれません。

いずれにせよ、この家は住むには厳しい場所のようです。

ホームキット
HomeKitは、あなたのデバイスが他のデバイスと通信できるようにするものです。
写真:Apple

「リビングルームの照明を一番明るくしましょう。」

ここではいくつかのことが起こっています。

このコマンドが意味を成すには、複数の部屋の照明が同時に点灯している必要があります。確かに、それは起こります。しかし、HomeKitには、他の照明は点灯したまま、リビングルームだけを明るくしたいという指示も出ています。HomeKitは、リビングルームの照明を明るくするのでしょうか、それとも他の照明をすべて暗くするのでしょうか?区別はあるのでしょうか?

もう一つの可能​​性は、Siriにリビングルームの照明をできるだけ明るくするように指示しているだけかもしれませんが、ちょっと奇妙な言い方ですね。私たちは、リビングルームという輝く灯台があり、家の他の部屋は洞窟のような薄暗い照明で照らされていると想像する方が好みです。

いずれにせよ、これを望む状況を思いつくのは難しいです。

「パーティーを準備して、Siri」

HomeKitを使えば、ステレオのプリセットイコライザーのように、あらかじめ定義された「シーン」を作成できます。例えば、Siriにたった一つのコマンドで、照明を調整したり、ラジオをつけたり、サーモスタットの温度を特定のレベルに設定したりといった操作を指示できるようになるでしょう。

それはそれでいいのですが、普段の生活とはかけ離れたパーティーを何度も開催し、ロボットアシスタントにマクロを設定しなければならない人がいるのかどうか、私たちには分かりません。もっと細かく設定して、「ディナーパーティーの準備」や「特別なパーティーの準備」などと言えばいいのではないでしょうか。

おそらく、2 番目の理由が、他の部屋の照明を暗くしたい理由でしょう。

ホームキット
「プラチナのランプの代わりに、またうっかり純金のランプをつけてしまったりしないでほしい。本当に恥ずかしい。」
写真:テキサス・インスツルメンツ

「タホハウスの温度を72度に設定してください。」

さて、今やAppleはただ傲慢になっているだけだ。

皆さん、家がたくさんあるので、どの家のサーモスタットを調整するか指定しないといけないですよね?もしかしたら、HomeKitを使えばメイドさんに休みをあげて、ランボルギーニの代わりにロールスロイスに燃料を補給したりもできるかもしれませんね。

家の自動化は安くはなく、導入するには全く新しいものを購入しなければならないことは周知の事実ですが、Appleはこの例で失敗したのかもしれません。同社はHomeKitの汎用性と広範囲にわたる可能性をアピールしたいのでしょうが、そのメッセージを伝えるにはかなり大げさな方法を取っています。

もしモノのインターネットが誰にとってもクールで楽しく、未来的なイメージを持たれるべきだとしたら、これは失敗です。同じことを伝えたいなら、「Siri、物置の電気をつけて」とか「Hey Siri、弟にまた家に幽霊が出ると思わせてあげよう」といった方がよいでしょう。

ほらね?今、本当にHomeKitが欲しくなりました。

出典:Apple