Facebookのニュースフィード動画の音声をオフにする方法

Facebookのニュースフィード動画の音声をオフにする方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Facebookのニュースフィード動画の音声をオフにする方法
  • ハウツー
Facebookニュースフィード
一部のFacebookユーザーは現在、2つ目のニュースフィードを利用できている。
写真:Facebook

Facebookは動画への取り組み方を大きく変更します。Facebookニュースフィードの動画は、これまでユーザーが音声をオンにしない限り無音で再生されていました。今後、音声をオフにしたい場合は、Facebookの設定を詳しく変更する必要があります。

以下の手順に従って、迷惑な新機能をオフにします。

Facebookニュースフィード動画の音声をオフにする

  • Facebook アカウントにログインします。
  • 右上隅の下矢印をクリックして、[設定]に移動します。
  • 「ビデオ」セクションに移動します。
  • 「ニュースフィード内のビデオはサウンド付きで開始」オプションの下の「オフ」をクリックします。

設定を無効にしても、動画をタップすると音声が聞こえます。すべての動画はデフォルトで音声がオンになった状態で自動再生され、フィードで動画をスクロールすると音声がフェードイン/フェードアウトします。

Instagram と同様に、iPhone をサイレントモードに設定して、ビデオを無音にすることもできます。

Facebookの新しいビデオ機能

音声付き動画の自動再生機能は、まもなくすべてのFacebookユーザーに公開される予定です。まだオフにするオプションが表示されないかもしれません。

Facebookの動画への取り組みにおける変化はこれだけではありません。同社は本日、Apple TVアプリでYouTubeに対抗し、Facebook動画を大画面で配信することを発表した。また、Facebookは縦型動画にも対応している。