レゴが新しいプレイセットに不気味な拡張現実の幽霊を追加

レゴが新しいプレイセットに不気味な拡張現実の幽霊を追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レゴが新しいプレイセットに不気味な拡張現実の幽霊を追加
  • ニュース
Hidden Side セットは、レゴ ブロックと拡張現実のゴーストを組み合わせたものです。
ARは2020年についに主流になるのか?
写真:レゴグループ

レゴは「ヒドゥンサイド」セットで遊びの最先端を探求しています。このセットには、子供たちがiPhoneやAndroidで捕まえられる拡張現実(AR)ゴーストが含まれています。

玩具大手のこの近々発売される製品は、現実世界とデジタル世界を組み合わせた AR のすべてに沿ったものとなる。 

「当社は基本的に触覚的な組み立てに重点を置いていますが、ARは新たなアクションや習得要素を加えて、物理的なレゴ遊びを強化する機会を提供します」と、同社の  クリエイティブ・プレイ・ラボ責任者トム・ドナルドソン氏は声明で述べた。

レゴのゴーストなんて怖くない

ヒドゥンサイドのセットには、子供たちが組み立てられる学校、家、バス、墓地などが含まれています。そして、スマートフォンをかざして仮想のゴーストを解放し、ARゲームで捕まえなければなりません。

「レゴモデルを物理的に操作することでAR体験が変化し、AR体験によって物理的なモデルの中に新たな発見が生まれます」とドナルドソン氏は述べた。この玩具会社は、今後、新たなゴーストやその他のチャレンジを追加し、ゲームを拡張していく予定だ。

『レゴ ヒドゥンサイド』は2019年夏の終わりに世界中で発売される予定。価格はまだ発表されていないが、アプリはApp StoreとGoogle Playから無料でダウンロードできる。

これはレゴが初めて拡張現実(AR)に挑戦したわけではありません。実は、この技術は以前から検討されてきました。