iPhone 4 Retinaディスプレイは液晶とタッチスクリーンを融合し「ガラスに描かれたピクセル」を実現

iPhone 4 Retinaディスプレイは液晶とタッチスクリーンを融合し「ガラスに描かれたピクセル」を実現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 4 Retinaディスプレイは液晶とタッチスクリーンを融合し「ガラスに描かれたピクセル」を実現
  • ニュース
投稿46146-画像-553cf4292e73bb659e3f07bf72598ebf-jpg

6月24日の正式発売前にiPhone 4を試す幸運に恵まれた人たちは皆、この新しい端末の4倍密度のピクセルディスプレイがAppleが自慢する通り美しいことを確認している。

しかし、Daring Fireball で John Gruber 氏は、iPhone 4 のディスプレイが非常に明るく、鮮明で、鮮やかであるもうひとつの理由を指摘しています。それは、LCD とタッチスクリーンの間のスペースをなくした新しい製造プロセスです。

AppleのiPhone 4のデザインに関するプロモーションビデオでも簡単に触れられていますが、液晶ディスプレイとタッチスクリーンを効果的に融合させる新しい製造プロセスを採用しています。つまり、両者の間に空気層が存在しないのです。その結果、iPhone 4はガラスの下の埃の問題から完全に解放されるはずです。しかし、それ以上に重要なのは、見た目が格段に良くなったことです。ピクセルがまるで携帯電話の表面に描かれているように見えるのです。ガラスの下のピクセルを見るのではなく、ガラス上のピクセルを見ているかのようです。驚くほど高いピクセル密度と相まって、全体的な印象はまるで「ライブプリント」のようです。

ディスプレイの視野角も向上しました。斜めからでも見やすく、とても見やすいです。これもまた、印刷物と同じで、まるで光沢のある雑誌が生き生きと動き出したかのようです。

[画像提供:Ars]