アップル、9月の発売に先立ちiPhone 5を1000万台発注

アップル、9月の発売に先立ちiPhone 5を1000万台発注

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、9月の発売に先立ちiPhone 5を1000万台発注
  • ニュース
iPhoneの壁

iPhone 5の発売は10月まで先延ばしになるという噂は、ますます誤りだった可能性が高まっている。Appleは第5世代デバイスをキャリアテストに送ったと報じられているだけでなく(発売予定のわずか数週間前だったにもかかわらず)、  DigiTimesによると、同社はiPhone 5を1,000万台発注しており、出荷開始は9月と見込まれている。

非常に短いレポートは次のように始まります。

ペガトロン・テクノロジーは、iPhone 5の1,000万台の受注を獲得し、同スマートフォンの2番目のODMメーカーとなった。業界筋によると、出荷は9月に開始される予定だ。

AllThingsDは今週初め、「お馴染みの情報源」を引用し、iPhone 5は9月ではなく10月に発売されるという報道を掲載しました。しかし、その後、いくつかの報道がそれと異なる見解を示しています。最も注目すべきは、昨日の報道で、iPhone 5が既にテストのためにキャリアに送られたというものです。ある情報筋によると、これはデバイスの発売の数週間前にしか行われない手順だそうです。

DigiTimesはまた、iPhone 5に加えて、iPhoneよりも利益率の高いAppleのiPad、MacBook Airなどの人気製品の受注獲得もPegatronが狙っていると報じている。

[ The Next Web経由]