アップルは今週末、iPhone 6sを過去最高の1300万台販売した。

アップルは今週末、iPhone 6sを過去最高の1300万台販売した。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは今週末、iPhone 6sを過去最高の1300万台販売した。
  • ニュース
iPhone 6s が Android のライバルにどう対抗するか - 画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201509 スクリーンショット - 2015-09-09-at-203842-png
Appleは発売週末にiPhone 6sの販売台数を記録的に伸ばした。
写真:Apple

アップルによれば、iPhone 6sと6s Plusは発売後3日間で記録的な1,300万台を販売した。

「iPhone 6sとiPhone 6s Plusの売上は驚異的で、Appleの歴史上、初週の売上実績を大きく上回っています」とティム・クック氏は述べた。

iPhone 6sのレビューは概ね非常に好評で、特に新機能の3D TouchはAppleの今後のゲームチェンジャーとなる可能性を秘めていると高く評価されています。Cult of MacによるiPhone 6sのレビューはこちらでご覧いただけます。

iPhone 6sは、10月9日よりイタリア、メキシコ、ロシア、スペイン、台湾を含む40カ国で販売開始されます。年末までに、新型端末は130カ国以上で販売される予定です。

今年の記録破りの iPhone 発売初週末の売上に中国も含まれていることは注目に値する。中国は、昨年の iPhone 6 発売初週末には、規制の問題で端末の発売が遅れたために、売上が計上されていなかった。

これを考慮すると、iPhone 6s は米国と欧州で若干売上が減少した可能性があるが、Apple は端末の販売地域の詳細を公表していない。

いずれにせよ、Apple による iPhone 6s の前例のない注文は、同社にとって適切な判断だったようだ。

出典:アップル