- ニュース

画像:Cult of Mac
Googleフォトに保存されている画像や動画をiCloudフォトに直接転送できるようになりました。これはAppleとGoogleの協力により実現しました。
すごいですね、この二人のライバルが実際に何かに協力したんですね。
データ転送イニシアチブ万歳
AndroidからiPhoneへの移行には、Googleフォトからすべてのファイルをパソコンにコピーし、AppleのiCloudにアップロードする必要があるかもしれません。しかし、データ転送イニシアチブ(DTI)は水曜日、Googleのオンラインサービスから画像と動画をAppleのサービスに直接移行できるようになったと発表しました。
DTIは、ユーザーアカウントへのアクセスを悪用するような怪しい第三者ではありません。Apple、Google、Metaなどの協力団体が運営しています。その目標は、「個人のインターネットデータを簡単に直接転送できる、信頼できるツールをユーザーに提供すること」です。
同協会はすでに、その逆、つまり iCloud 写真を Google フォトに移動する機能を実現しています。
新しいサービスは画像と動画の両方に対応しています。JPEG、HEIC、PNG、GIF、TIFF、BMP形式で保存された写真に加え、ほとんどのMP4およびMOV形式の動画ファイルもサポートされます。RAW画像など、iCloudフォトに保存できないファイルのほとんどはiCloud Driveに保存されます。ただし、モーションフォト、Live Photos、メモリーズはサポートされていません。
転送は、Googleに処理を依頼するだけでほぼ完了です。Appleサポートの新しいドキュメントに説明されているように、Google Takeoutにアクセスして指示に従ってください。保存先として「Apple - iCloudフォト」を選択してください。Appleアカウントにログインする必要があると心配する必要はありません。これは想定内のことです。
Google Takeout にアクセスしても、Google フォトから iCloud フォトに写真を移動するオプションがまだ利用できない場合は、DTI によると、この機能は「今後 1 週間以内に展開される予定」とのことです。しばらくしてからもう一度お試しください。
このプロセスは今では簡単ですが、AndroidからiPhoneへの乗り換えに必須ではないことにご注意ください。iOS版のGoogleフォトは無料版もございますので、写真や動画はそのままご利用いただけます。