ライブストリートビューがiPadでフルスクリーンに

ライブストリートビューがiPadでフルスクリーンに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ライブストリートビューがiPadでフルスクリーンに
  • ニュース
1348823702.jpg

Googleストリートビューが恋しいですか?FlashフリーでモバイルSafari対応のGoogleマップウェブアプリに搭載されるのが待ちきれません。それなら、iPadで(正直言って)最高に楽しめるようにアップデートされたばかりのストリートビューアプリ、Live Street Viewをダウンロードしましょう。

iOS5のマップアプリの旧ストリートビューよりも、ライブストリートビューの方が優れた体験だと言っても過言ではないでしょう。Appleの美しく新しい(そして高速な)ベクターマップタイルに加え、ストリートビュー画像をフルスクリーンで表示できるというメリットも享受できます。そう、フルスクリーンです。iOS 6ベータ版を使い始めてからずっと以前のバージョンのアプリを使っていましたが、便利ではあったものの、ストリートビューの画像が画面上でiPhoneサイズのポップオーバーに表示されるという欠点がありました。

アプリの使い方は、いつも通り操作するだけです(検索とブックマークはポップオーバーで利用できますが、それ以外はドラッグ&ズームで操作できます)。そして地図をタップするだけです。すると全画面表示になり、スワイプやドラッグで操作できます。簡単です。

iPadを手に持ち、振り回すと魔法が起こります。コンパスとジャイロスコープがあなたの向きをアプリに知らせ、画像が現実世界と連動して動きます。例えば、どの道を進むべきか迷っている時などに非常に便利です。また、歩いている時にアプリを更新するように設定することもできます。

このアプリには広告付きの無料版もありますが、1ドルで正規版を購入することもできます。1ドルの価値は十分あります。

出典: iTunes Store