アップル、中国の次期店舗にガラスタワーのデザインを再現

アップル、中国の次期店舗にガラスタワーのデザインを再現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、中国の次期店舗にガラスタワーのデザインを再現
  • ニュース
Apple の 2 番目に有名な Apple Store のデザインは何でしょうか?
アップルの旗艦店である中国本土に競争が起こりつつある。写真:アップル
写真:アップル

Apple が Apple Store の象徴的なデザインを思いつくと、他の場所でもそれを再現することがよくあります。

ニューヨークの五番街の旗艦店のために作られたガラスの立方体が世界中の他のアップルストアにも現れたのと同様に、同社は上海の浦東の実店舗のために最初に作られたガラスの円筒形の入口の建築デザインも再利用している。

高さ30フィートの見事なガラス構造のデザインは、重慶市の高級ショッピングセンターである国泰広場にオープン予定のアップル社の重慶アップルストアにも再び登場する。

この店舗は重慶で2番目のApple Storeとなり、現在建設中です。以前は入り口が巨大な鉄骨構造物に覆われており、昨年の大部分は覆われていました。先月、この構造物が撤去され、地下ショッピングエリアへと続く印象的な入口が姿を現しました。

建設の進捗状況に基づき、ifoApplestore は完成した店舗が今年初めにオープンする可能性があると予想している。

ティム・クック氏は、Appleは今後2年間で中国に25の新しい小売店をオープンする予定であり、2016年までに中国における同社の小売店数を15店舗から40店舗に増やす予定であると述べた。このようなスケジュールで作業を進めているのであれば、途中でいくつかのデザイン要素が変更になるのも不思議ではない。

国泰プラザ Apple Store の進捗状況を以下の写真でご覧ください。

写真: ifoAppleStore
写真: ifoAppleStore

国泰プラザ12月650日

国泰プラザ12月650日