App Storeで子供を安全に保つ方法

App Storeで子供を安全に保つ方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
App Storeで子供を安全に保つ方法
  • ハウツー
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール。
写真:Alisha Vargas/Flickr CC

子供たちはiPhoneやiPadが大好きですが、同時に、親の期待とは正反対のことをするのも得意です。だからこそAppleはiOSにペアレンタルコントロールを組み込んでいます。お子様のいたずらを制限したり、お金を使わせようとした際に通知を受け取ったりすることができます。お子様にとってApp Storeを安全に利用できるようにする方法、使用できるアプリを選択する方法、アプリ内購入を管理する方法を見ていきましょう。

購入を依頼する

子供たちは何かを買うときに必ず親の許可を求めなければなりません。
子どもたちは何かを買うときに必ず親の許可を求めなければならない。
写真:Apple

お子様がアクセスできるiPadで最初にオンにしておきたいのは、「購入の承認」機能です。これにより、お子様はアプリを閲覧してダウンロードできますが、購入またはダウンロードしようとするたびに、iPhone(またはiPad)に許可を求める警告が表示されます。

「購入のリクエスト」は、音楽、書籍、アプリ、アプリ内購入、さらには iCloud ストレージのアップグレードなど、購入またはダウンロードできるすべてのものに適用されます。

「購入のリクエスト」機能は、お子様がアプリや書籍などをダウンロードまたは購入しようとするたびに通知を表示します。
「購入のリクエスト」機能は、お子様がアプリや書籍などをダウンロードまたは購入しようとするたびに通知を表示します。
写真:Apple

「承認と購入のリクエスト」をオンにするには、いずれかのデバイスで設定アプリを開き、リスト上部の自分の名前をタップして、「ファミリー共有」をタップします。このパネルで、管理したいお子様の名前をタップし、「承認と購入のリクエスト」をタップします。このオプションは18歳未満のファミリーメンバーのみが利用できます(13歳未満のお子様には自動的に、デフォルトで有効になります)。つまり、ファミリーメンバーの大人に「承認と購入のリクエスト」を追加することはできません。そもそも、大人のファミリーメンバーに「承認と購入のリクエスト」を追加したら、不快な思いをするかもしれません。

ファミリー共有をまだ設定していない場合は、設定方法が参考になります。

すると、お子様がアプリやその他のアイテムを購入しようとすると、通知が届きます。確認して、購入に問題がなければタップして承認してください。Apple IDとパスワードを入力する必要がありますが、これはおそらく、賢いお子様があなたのスマートフォンを盗んで勝手にリクエストを承認するのを防ぐためのものでしょう。

ペアレンタルコントロールでアプリ内購入を管理する

ペアレンタルコントロールを使用して、お子様を汚い行為やいたずらから守ります。ペアレンタルコントロールを使用して、お子様を汚い行為やいたずらから守ります。

保護者の方は、設定アプリのペアレンタルコントロールのセクションをよく理解しておく必要があります。このセクションでは、iPad、iPhone、iPod Touchでできることを細かく制限できます。SafariやFaceTimeなど、アプリ全体を無効にしたり、カメラ、AirDrop、Siriなどの機能を無効にすることもできます。さらに、アクセスを許可するウェブサイトを細かく指定することで、よりきめ細かな制限をかけることも可能です。

今日はApp Storeの制限について見ていきましょう。設定 > 機能制限を開いて、手順を見ていきましょう。お子様が使用するiAdまたはiPhoneでこの操作を行ってください。

安全なApp Storeのためのペアレンタルコントロール

まず、ページ上部のスイッチを切り替えて機能制限を有効にする必要があります。パスコードを入力するように求められます。これにより、お子様がAlto's OdysseyをプレイできるようにiPhoneを渡す際に、設定をすぐにオンにすることができます。

次に、下にスクロールします。必要に応じて、リスト内の「アプリのインストール」「アプリ内購入」をオフにすることで、App Storeを完全に無効にできます。App Storeを許可したい場合は、 「許可されたコンテンツ」セクションで表示されるコンテンツを制御できます。

設定項目の一つにアプリがあります。タップして、お子様向けApp Storeの年齢制限を選択してください。年齢制限を超えたコンテンツは利用できなくなります。音楽、テレビ番組、映画、書籍、ニュースについても、同様に年齢制限を設定したり、不適切なコンテンツを許可するかどうかを設定できます。

ご覧の通り、非常に細かく設定できる設定がたくさんあります。中には、保護者や子供向けではないものもあります。例えば、Bluetooth共有の制限は、職場でのデバイスの使用を制限したい場合に向いています。しかし、例えばマルチプレイヤーゲームをオフにできるGame Centerの制限機能も検討してみると良いかもしれません。

ロックダウン

ペアレンタルコントロールはアプリやコンテンツストアだけにとどまりませんが、まずはそこから始めるのが良いでしょう。特に、子どもの勝手な購入はあっという間に高額な料金を請求する可能性があるためです。ぜひチェックしてみてください。きっとあなたの生活がずっと楽になるでしょう。