iOS 13.6ベータ版では自動アップデートのオプションが改善

iOS 13.6ベータ版では自動アップデートのオプションが改善

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 13.6ベータ版では自動アップデートのオプションが改善
  • ニュース
iOS 13.6 開発者ベータ 2 がバージョン 13.5.5 に置き換わります
iOS 13.6は、新しいiOSバージョンをインストールしたくない人にとって、より使いやすくなるだろう。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleは、iPhoneとiPadのちょっとした不満点の一つを解消することを決定しました。開発者たちは火曜日、iOS 13.6とiPad版の同等バージョンを初めて確認しました。これらのバージョンでは、ユーザーに新しいシステムソフトウェアアップデートをダウンロードしないオプションが提供されます。

これは、新しい iOS バージョン番号を導入するほど重要です。

iOSアップグレードの手間が軽減

以前は、AppleがiOSまたはiPadOSの新バージョンをリリースすると、最終的にはユーザーのiPhoneまたはiPadに自動的にダウンロードされ、インストールを要求していました。ユーザーにはインストールしないという選択肢もありましたが、それでもダウンロードは行われていました。

iOS 13.6以降、そしてiPad版でも、自動ダウンロードをオフにするトグルスイッチが追加されました。これは、アップグレードを希望しない方にとって理想的な機能です。また、ダウンロードとインストールのタイミングを自分で決定したい方にとっても、大きな改善となります。

iOS 13.6 の最大の新機能は、自動アップデートのカスタマイズです。
iOS 13.5の自動アップデートは、iOS 13.6の自動アップデートのカスタマイズ機能と比べて非常に制限されていました。
画像:Ed Hardy/Cult of Mac

iOS 14が6月22日の世界開発者会議で発表されると広く予想されていることを考えると、AppleがiOS 13に新しい機能を追加するというのは少し意外だ。

iOS 13.6とiPadOS 13.6にようこそ

iOS 13.5.5の最初のベータ版は、iPad版と同時に1週間前に開発者向けに配信されましたが、リリースされることはありませんでした。iOS 13.6とiPadOS 13.6に取って代わられました。

しかし、本日発表されたプレリリース版は先週火曜日のリリース版のアップデートに過ぎず、完全に新しいものではありません。Appleはどちらもベータ2と呼んでいます。

これらは開発者専用であり、一般公開はできません。Apple Developer Programに年間100ドルの参加費を支払った人だけがインストールできます。一般向けバージョンがいつ利用可能になるかは不明です。