ブラジル、アップルに対し箱に充電器が入っていないiPhoneの販売停止を命じる

ブラジル、アップルに対し箱に充電器が入っていないiPhoneの販売停止を命じる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ブラジル、アップルに対し箱に充電器が入っていないiPhoneの販売停止を命じる
  • ニュース
シエラブルーのiPhone 13 Proは、照明によっては悪く見えることもありますが、そうでない場合もあります。
ブラジル、電源アダプターが同梱されていないiPhoneの販売を禁止。
写真:Leander Kahney/Cult of Mac

ブラジル法務省は、Appleに対し、電源アダプターが同梱されていないiPhoneの販売をブラジル国内で中止するよう命じた。さらに、同社に1,227万5,000レアル(235万米ドル)の罰金を科した。

販売禁止はiPhone 12以降のモデルを含む、国内で販売可能なすべてのiPhoneに適用されます。

iPhoneに充電器を同梱しないというAppleの行動は差別的だ

法務省は判決の中で、Appleが充電器を同梱しないことで消費者に完全な体験を提供していないと述べている。Appleは充電器を同梱することで二酸化炭素排出量を削減していると主張している。しかし、法務省は、これは「消費者に対する意図的な差別的行為」であると主張した。

法務省の決定は、AppleのFar Out iPhone 14イベントのわずか1日前に下された。

Appleは、この判決に対し控訴することを確認した。また、ブラジルの消費者保護機関であるSenaconと緊密に連携し、あらゆる問題を解決するとしている。同社はブルームバーグに対し、以下の声明を発表した。

「電源アダプターは当社で最も多く亜鉛とプラスチックを使用しており、これを箱から取り除くことで 200 万トン以上の二酸化炭素排出量の削減に貢献しました。これは年間 50 万台の自動車を道路から排除するのに相当します。」

当社はこの問題に関してブラジルですでにいくつかの裁判で勝訴しており、お客様がデバイスの充電や接続に関するさまざまな選択肢を認識していると確信しています。」

アップルはブラジルの規制当局と頻繁に問題を抱えている

Appleがブラジル当局と問題を抱えるのは今回が初めてではない。2021年には、ブラジルの消費者保護規制当局であるProcon-SPが、iPhone 12を充電器なしで販売したとして、1,050万レアル(200万米ドル)の罰金を科した。それ以前にも、Appleは旧モデルのiPhoneのパフォーマンスを制限したことで、同規制当局から厳しい批判を受けている。

EUと同様に、ブラジルも消費者の利便性向上のため、すべてのスマートフォンの標準ポートとしてUSB-Cを義務付けることを提案している。

出典:ロイター