『アングリーバード』の開発者がiPad 2イベント前にサンフランシスコで『アングリーバード2』について語る

『アングリーバード』の開発者がiPad 2イベント前にサンフランシスコで『アングリーバード2』について語る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
『アングリーバード』の開発者がiPad 2イベント前にサンフランシスコで『アングリーバード2』について語る
  • ニュース
ヴェステルバッカ

サンフランシスコのゲーム開発者カンファレンスで大勢の聴衆を前に講演したロビオのCEO、ピーター・ベスターバッカ氏は、App Storeを構築し、アングリーバードのようなゲームを世界中の何百万人もの人が購入して楽しめるようにしたアップルの功績を数分間熱く語った。

ヴェステルバッカ氏によると、App Storeが登場する以前は、モバイル端末向けゲームの開発に関しては「キャリア主導のソビエトモデル」が存在していたという。「良いゲームと悪いゲームは、私たちに代わって他人が決めていたのです」とヴェステルバッカ氏は語る。

App Storeがすべてを変えました。「私たちの成功は、本当にAppleのおかげなんです。」

ところで、 『アングリーバード2』はどうなったのだろうか? ヴェステルバッカ氏によると、アングリーバード2は発売予定で、ロビオ社は今夏に新作のアングリーバードゲーム(複数形)をリリースする予定だという。

明日のiPad 2イベントで、これらのゲームを少しだけお披露目できる可能性は高いでしょう。毎年恒例のゲーム開発者会議(GDC)とiPad 2の発表イベントがサンフランシスコで同じ週に開催されるのは単なる偶然かもしれませんが、App Storeで最も人気のあるゲームの開発者をステージに招き、新作ゲームを披露する機会は、クパチーノにとって見逃せない衝動と言えるでしょう。

実際、考えてみると、 GDC と iPad 2 イベントが同じ週に開催されるのは偶然でしょうか、それとも明日の発表はゲームに重点が置かれるのでしょうか?