
ガソリンスタンドや自動車クラブでもらった大きな地図を、GPSやマップアプリなどの登場で、折りたたんだり広げたりしていた時代は終わりました。内蔵マップアプリを使えば目的地までたどり着くのは簡単ですが、ナビゲーションをもっと高度なものにしたい場合はどうすればいいでしょうか?スピード違反で切符を切られないようにしたい場合や、これから訪れる国立公園で子供たちを喜ばせたい場合などはどうでしょうか?マップアプリでは、これらのニーズに応えられません。そこで、役立つ3つのアプリをご紹介します。
ターンバイターン方式のナビゲーションは、特に見知らぬ街をドライブ旅行する際には、本当に最高の移動手段です。世の中にはたくさんのアプリがありますが、一度の旅行でしか使わないのに、なぜそれらにお金をかける必要があるのでしょうか?AT&T独自のナビゲーションアプリ「AT&T Navigator」は無料でダウンロードでき、AT&Tの料金に10ドルが追加されるだけで、別のサービスに登録する手間が省けます。国内をドライブしていない時は、機能をオフにするだけで、それ以上支払う必要はありません。
スピード違反の切符を切られるのは、本当に嫌なものです。でも、高速道路を爆音で走り、音楽を大音量でかけながら、ここから遠く離れた場所へ向かっていると、ついついスピードを出してしまうものです。そんな時、Trapsterがあれば、そんなスピード違反の取り締まりを回避できます。このアプリは、iPhoneの加速度センサーを使って、前方に危険が迫っている場合や、制限速度を超えている場合に警告を発します。NAVTEQのリアルタイム交通情報や、他のTrapsterユーザーからの有益なクラウドソーシング情報も利用できます。しかも無料なので、使ってみて損はありません。
Google Earth がこのリストに加わるのは奇妙に思えるかもしれませんが、お子様(や他の乗客)に目的地を教えてあげたい時には本当に便利です。グランドキャニオンに行く予定ですか?検索するだけで、Google の素晴らしいアプリが提供する美しい衛星画像にズームインできます。ラベルを自動で表示させたり、ラベルをすべてオフにして目的地の上空を自由に飛行させたりすることも可能です。洗練されたデザイン、楽しさ、無料、そして美しいアプリが、新しい iPad に登場します。
iOS に関するヒントをお持ちですか?iPhone、iPod touch、iPad のトラブルシューティングでお困りですか?ぜひメッセージをお送りいただくか、下記にコメントを残してください。