iBooks 3.1 で勉強を効率化 - テキストのハイライト、検索、メモ作成 [iOS ヒント]

iBooks 3.1 で勉強を効率化 - テキストのハイライト、検索、メモ作成 [iOS ヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iBooks 3.1 で勉強を効率化 - テキストのハイライト、検索、メモ作成 [iOS ヒント]
iBooksハイライト

iBooksはiPhoneやiPadで使える素晴らしい電子書籍アプリであるだけでなく、学習ツールとしても優れています。授業や学習目標のために本を読む必要がある場合、iBooksを使えば単語や文章をハイライトしたり、特定の単語やフレーズを検索したり、余白に小さな色付きの付箋として表示されるメモを作成したりできます。

これらのツールを使えば、数回タップするだけで本の重要な箇所に戻って思い出せるので、より体系的に学習できるようになります。iBooksの最新バージョンであるiBooks 3.1を使った方法をご紹介します。

iBookを読んでいるときに、SafariやPagesと同じように、選択したいテキストをタップして長押しします。ポップアップバーが表示され、選択したテキストのコピー、定義、ハイライト、メモの作成、検索、共有ができます。ハイライトをタップしてください。

ポップアップバーが変わり、ハイライトの色を変更したり、ハイライトと同じ色のメモを追加したりといった新しいハイライトオプションが表示されます。このメニューから、メール、メッセージ、Twitter、Facebookに共有することもできます。選択した単語からタップしてポップアップメニューが消えた場合は、ハイライトされた部分をもう一度タップすると、ハイライトメニューが再び表示されます。

ハイライトしたテキストと同じ色のノートカードアイコンをタップし、ポップアップ表示されるノートカードにメモを入力します。ノートカードから離れた場所をタップしてテキスト入力ウィンドウを閉じると、ハイライトしたテキストの横の余白に小さな色付きの付箋アイコンが表示されます。

テキスト内で特定の単語を検索したい場合は、本文中の単語をタップ&ホールドし、ポップアップメニューから「検索」を選択してください。画面右上の虫眼鏡アイコンをタップして、検索語句または文字列を入力することもできます。iBooksは本文内で検索を行います。ウェブやWikipediaを検索したい場合は、検索ウィンドウの下部にあるボタンをクリックすると、その語句がSafariに送信されます。