Omnigraffle 3はiOS向けシェアウェアを刷新

Omnigraffle 3はiOS向けシェアウェアを刷新

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Omnigraffle 3はiOS向けシェアウェアを刷新
  • ニュース
Omnigraffle シェアウェア
オムニグループは、50ドルから100ドルのiOSアプリの2週間無料トライアルを開始した。
写真:Cult of Mac

Omnigroupは本日、iOS版Omnigraffle 3をリリースしました。ダイアグラム、チャート、フローチャート作成アプリとして素晴らしいアップデートと言えるでしょう。しかし、今回のリリースで最も重要な点はそれだけではありません。OmniはiOSにおける有料ソフトウェアのあり方を変え、ついに「高価な」プロ仕様アプリが安価なアプリストアで流通できるようになるかもしれないからです。

iOS向けシェアウェア

辞書によると、シェアウェアとは評価目的で無料で配布されるソフトウェアのことです。試用期間後、継続使用には料金が発生する場合があります。ほとんどのMacソフトウェアはこのように販売されていました。PhotoshopやOfficeのような大型スイートでさえ、無料の試用版が用意されていました。その後、App Storeが登場しましたが、期間限定の無料試用版を提供する正式な手段はありませんでした。開発者は有料版に加えて無料版を提供することはできましたが、それは2つの別々のアプリを維持することを意味しました。さらに悪いことに、ユーザーはアップグレードするインセンティブがなく、永久に無料版を使い続ける可能性がありました。

良質なソフトウェアにとって、これは最悪の環境です。そもそも、試用もせずにアプリに50ドルも払う人がいるでしょうか? 以前、高評価のアプリを高額で購入した経験がありますが、自分の仕事スタイルには合わないと感じました。写真では綺麗に見えても、実際に使ってみると操作が重たい、といったアプリもあります。もしアプリが気に入らなければ、50ドルも無駄になります。プロ仕様のアプリを色々試してみて、どれが自分の用途に一番合うのかを見極めるなんて、もう無理です。

このような状況では、アプリ開発者はリスクが高すぎるため、真のプロ級アプリの開発に時間とリソースを投入するインセンティブがほとんどありません。ストアに素晴らしいアプリがないわけではありません。ただ、数が少ないだけです。

Omniがシェアウェアを刷新

今、Omniは全てを変えました。最新のiOSアプリ「Omnigraffle 3」は無料でダウンロードできます。インストールすれば、Omnigraffleファイルのビューアとして永久に機能します。ただし、本来の機能を使用するには、アプリ内課金で標準版は50ドル、プロ版は100ドルを支払う必要があります。今のところ、目新しい機能はありません。しかし、3つ目の選択肢として、2週間の無料トライアルがあります。トライアルはアクティベートする必要があります。

無料のアプリ内購入でトライアルを有効にすると、2週間アプリのすべての機能をご利用いただけます。ツールを評価するには十分な期間です。その後はいつでも、永久的に使用できるスタンダード版またはプロ版へのアップグレードをご購入いただけます。

それだけでなく、Omnigraffleの以前のバージョン、つまりバージョン1まで遡って購入済みの場合は、アップグレード価格が割引になります。アップグレードを購入する際に、古いバージョンをiOSデバイスにインストールしておくだけで、新しいOmnigraffleがそれを確認します。これはまた別の素晴らしい工夫で、開発者はアップグレードに料金を請求しながらも、古いバージョンをそのまま使い続けるユーザーのために残しておくことができます。アップグレードを強制されることはなく、忠実なユーザーには割引が適用でき、開発者はアップデートに料金を請求できる持続可能なビジネスモデルを構築できます。

App Store を救うモデルか?

この新しいモデルは、少なくともプロ向けアプリに関しては、App Storeを活性化させることができるでしょうか?もしかしたら、そうかもしれません。プロ向けアプリの市場は、無料ゲームや安価なアプリの市場とは大きく異なります。きちんとしたサポートが充実したソフトウェアには喜んでお金を払いますが、期間限定の試用期間がないことが購入をためらわせる原因となっています。あまりにもリスクが大きすぎるからです。同様に、アプリ開発者が顧客に適切な料金を請求できるようになることで、Macと同じように、アプリを継続的にアップデートする余裕が生まれます。

サブスクリプションという選択肢ではなく、もっと多くの開発者がこの方法を採用してくれることを願っています。SpotifyやDropboxのようなサービスに毎月のサブスクリプション料金を支払うのは良いかもしれませんが、メモアプリに毎月小額の料金を払いたい人がいるでしょうか?私はソフトウェアにお金を払うのが大好きです。

Omniはすでに他社の模範となる素晴らしいソフトウェアを開発しています。もしかしたら、App Storeの価格設定でも同じことをしているかもしれません。それはすごいことではないでしょうか?