- ニュース

写真:Creative Zen
Creative ZenはCES 2023でAirアクティブノイズキャンセリング(ANC)イヤホンを発表し、現在米国でも購入可能となっている。
アンビエント モード、比較的長いバッテリー寿命、その他の優れた機能を備えたスタイリッシュなステム付き ANC イヤホンとしては、45 ドルでお買い得に思えます。
Creative Zen Airイヤホンはスティック型のイヤホンデザインとコンパクトなワイヤレス充電ケースを備えていると同社では述べている。
このイヤホンには、アンビエントモードで外部の音をフィルタリングして周囲の音を取り込むANC機能が搭載されています。これらの機能に加え、1回の充電で最大6時間の再生(充電ケース使用で18時間の再生)が可能なので、音質も良ければ、お財布に優しいイヤホンになりそうです。
18 時間という再生時間は非常に長いというわけではありません。他のイヤホンの中には、50 時間に近いものや、それに達するものもあります。
音質に関しては、イヤホンは小型で軽量(46グラム)ですが、クリエイティブ社によると、10mmのネオジムドライバーを通じて「価格を大幅に超える」迫力あるサウンドを提供するとのことです。
同社は、このイヤホンの「クリアな高音とバランスの取れた中音」を強調した。AACオーディオコーデックを使用している。
また、イヤホンには4つのマイクが搭載されており、クリアな音声通話が可能です。
接続に関しては、AirはBluetooth 5.0を採用しています。また、イヤホンはIPX4の防汗性能を備えています。
空間ホログラフィックオーディオ
注目すべきは、Creative ZenがAirイヤホンを「空間ホログラフィックオーディオ対応SXFI対応」と発表していることです。同社による詳細情報は以下のとおりです。
Creative Zen Airは、受賞歴のあるSuper X-Fi Spatial Holographyテクノロジーを搭載した、今後発売予定のSXFI READYデバイス(スマートテレビ、PC、モバイルデバイスなど)に対応します。Super X-Fi Spatial Holographyテクノロジーにより、ヘッドホン内でマルチスピーカーシステムのサウンドステージを再現するSXFI Spatial Holographyをお楽しみいただけます。SXFIアプリをダウンロードすれば、スマートフォンのローカルコンテンツでこのテクノロジーをプレビューできます。
このイヤホン、そしてこの価格帯のほとんどのイヤホンにはない特徴の一つが、専用アプリです。音量などの操作は、イヤホン本体のタッチコントロールで行います。
価格: 44.99ドル
購入場所: Creative Zen