- ニュース

写真:Apple
Apple Watch は依然として「キラーアプリ」を探している最中だと新たなレポートは主張し、「必須」のユースケースの欠如が Apple のウェアラブルデバイスの販売潜在能力の達成を妨げていると主張している。
問題のアナリストは、Apple Watch が今年 900 万〜 1,200 万台売れるだろうと予測している。
自宅で数えている人のために言っておくと、これは iPad が初年度に販売した 750 万台を超えており、Apple が初年度に販売した iPhone の 540 万台をはるかに上回っている。
これら 2 つの市場は翌年に爆発的に成長したため (iPad の売上は 2011 年に 4 倍になり、iPhone は、まさにiPhone になりました)、Apple が今後あまり心配することはないと思います。特に、Apple Watch がよりスタンドアロン デバイスとして定着するにつれて、その傾向が強まります。
900万台から1200万台という数字は、初期のアナリストによるより保守的な予測とほぼ一致しています。ジーン・マンスター氏は以前、Apple Watchの初年度の販売台数は約1000万台になると主張していましたが、トリップ・チョードリー氏は、2014年5月までにApple Watchが発売されなければAppleは破滅するとの自身の予測を、4200万台という驚異的な販売台数で補おうとしました。
「キラーアプリ」という議論は興味深いものです。この言葉を知らない方のために説明すると、この言葉がコンピューターに初めて使われたのは1980年代です。スプレッドシートのVisiCalcが登場し、大企業や個人事業主にとって、なぜパーソナルコンピューターを購入する必要があるのかが一目瞭然になったのです。
それ以来、この用語が適切かどうかについて多くの議論が交わされてきたが、元Apple社員のケン・セガール氏(「i」という命名戦略を考案した人物)は、この用語に反対する明確な主張を展開した。セガール氏の主張は、人々がApple Watchを幅広い用途で使用していることを示す最近の調査によって裏付けられている。
Apple Watchが苦戦しているのは、Appleと開発者が、技術に詳しくないお父さんやパートナーがApple Watchを買ってしまいたくなるような「マストハブアプリ」を提供できていないからでしょうか?それとも、初年度の売上が900万~1200万台と堅調で、今後爆発的に伸びるのでしょうか?
下記にコメントを残してください。
出典:Digitimes