- ニュース

写真:Apple
HomePodの発売まであと1週間余りとなった今、Appleは公式にサポートされるオーディオソースを発表しました。Apple MusicとAirPlayは当然サポート対象ですが、いくつか大きな機能が抜けています。
音質を重視する人にとって、HomePodは349ドルという価格に見合う価値があるようです。その最先端技術は、5桁の価格帯のスピーカーに匹敵するとも言われています。幸運にもHomePodを試用した人たちは、すでにHomePodは素晴らしいと絶賛しています。
Spotifyを聴きたいのでなければ。
HomePodがサポートするオーディオソース
Appleは本日、HomePodのウェブページを更新し、公式にサポートされているオーディオソースを確認しました。当然のことながら、SpotifyやTidalといったサードパーティのストリーミングサービスはリストに含まれていません。リストに含まれるのは以下のとおりです。
- アップルミュージック
- iTunesミュージック
- iCloudミュージックライブラリ
- Beats 1ラジオ
- ポッドキャスト
- エアプレイ
Spotifyなどのサードパーティ製ソースがここにあるとは予想していませんでした。しかし、AirPlayを使えば、iPhone、iPad、Apple TV、MacからHomePodに、サポートされていないソースのトラック、ポッドキャスト、オーディオブックなどをストリーミングできることを覚えておくことが重要です。
HomePodは従来のBluetoothスピーカーとして使用できないため、AirPlayに対応していないプラットフォームでは利用できません。この製品が素晴らしい製品になる可能性は高いので、購入をためらう必要はありませんが、他のApple製品と同様にHomePodにも制限があるのは残念です。
HomePodは、Appleオンラインストアで2月9日配送分をまだご注文いただけます。また、Apple Storeやその他の小売店でも同日中にご購入いただけます。