Amazon EchoをSpotifyまたはPandoraにデフォルト設定する方法

Amazon EchoをSpotifyまたはPandoraにデフォルト設定する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Amazon EchoをSpotifyまたはPandoraにデフォルト設定する方法
  • ハウツー
Amazon Echo はついに Apple との競争に直面することになるかもしれない。
Amazon EchoでSpotify Premiumの曲を再生するのが、これまで以上に簡単になりました。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

Amazon Echo スマートスピーカーに向かって曲のリクエストを大声で叫び、その曲が魔法のように再生され始めるのを聞くと、まるで未来に生きているような気分になります。

残念ながら、その気持ちは、曲が比較的少ないAmazon Prime Musicのカタログに含まれていないと消え去ってしまう。もしそこに曲がない場合は、AmazonのAIアシスタントAlexaが30秒のサンプルをうっとうしいほど再生リストに追加してくる。そして、自分がバグだらけの現代を生きていることを痛感させられる。

幸いなことに、これは解決できます。Amazon EchoをSpotifyのデフォルトに設定して、あの煩わしい曲やアルバムのプレビューに悩まされないようにする方法をご紹介します。

まず、いくつか注意点があります。Amazon EchoでSpotifyの曲を再生するには、a) Spotify Premiumに加入し、b) SpotifyアカウントをAlexaにリンクする必要があります。

ええ、EchoでSpotify Premiumの曲を再生するには、コマンドの最後に「Spotifyで」と付け加える必要があります。でも、音楽を聴きたい時に毎回そんなことをしたい人なんているでしょうか?私は無理です。これが未来なんです!

Amazon EchoをSpotify、Pandora、iHeartRadioのデフォルトに設定する

Amazon EchoをSpotifyのデフォルトにする
Prime Musicカタログの楽曲の抜粋を聞くのに飽き飽きしていませんか?Amazon Echoのデフォルト設定でSpotify Premiumが使えるようになりました。
スクリーンショット:Lewis Wallace/Cult of Mac

デフォルトの音楽ライブラリをAmazon MusicからSpotifyに切り替えるだけでなく、デフォルトのインターネットラジオステーションをAmazon MusicからPandoraまたはiHeartRadioに変更することもできます。ほんの数秒で完了します。手順は以下のとおりです。

  1. iPhone または iPad で Alexa アプリにアクセスします (Alexa アプリの Android バージョンもあります)。
  2. [設定]をタップします。(Spotify Premium アカウントを Alexa にまだリンクしていない場合は、ここで[Spotify]をタップし、Spotify アカウント情報を追加してリンクしてください。)
  3. [アカウント] > [音楽とメディア]まで下にスクロールします。
  4. [デフォルトの音楽サービスを選択]をタップします。
  5. デフォルトの音楽ライブラリの下で、Spotifyを選択します。
  6. [デフォルトのステーション サービス]で、PandoraまたはiHeartRadio を選択します。
  7. 「完了」をタップすれば準備完了です。

AlexaではまだApple Musicが利用できない

ちょっと面倒ですが、Apple MusicアカウントをAlexaにリンクできないのが残念です。Amazon Echoシリーズのスマートスピーカーの核となる、スムーズな音声インターフェースを使うのは、本当に魔法のような体験なので。

しかし、SiriとAlexaの間で現在進行中のAI軍拡競争を考えると、Apple MusicがAlexaで利用できるようになるのはおそらく当分先になりそうにありません。(ジェフ・ベゾスさん、私の考えが間違っていることを証明してください。)

それまでの間、iPhoneやiPadをAmazon EchoスピーカーとBluetoothでペアリングすれば、従来のワイヤレス接続で好きな音楽を聴くことができます。Apple Musicから特定の曲をリクエストすることはできませんが、Alexaに一時停止や次の曲へのスキップを指示することはできます。何もないよりはましです。

出典: Spotify

出典: The Verge