このクールなSFアクセサリーでSiriをHAL 9000に変身させよう

このクールなSFアクセサリーでSiriをHAL 9000に変身させよう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
このクールなSFアクセサリーでSiriをHAL 9000に変身させよう
  • ニュース
iris-9000-for-siri

2001年、Apple社にMP3プレーヤーの名前を考える協力を依頼されたフリーランスのコピーライターのヴィニー・チエコは、そのデバイスを一目見て「ポッドベイのドアを開けろ、HAL!」と叫んだ。こうしてiPodが誕生した。

チエコは、スタンリー・キューブリック監督の超越的SF傑作『 2001年宇宙の旅』を、皮肉たっぷりにポップに引用していた。この作品では、宇宙船に搭載されたAI「HAL9000」が、木星を周回するモノリスとの無線通信を経て、飛躍的な進化を遂げる。奇行に走るHAL9000は、やがて人間たちに操られようとした際に、新たな自己防衛本能を露わにし、暴走する。

HALが映画界で最も触覚的なコンピューターではないためか、Appleは『2001年宇宙の旅』とiPodシリーズとの関連性をあまり受け入れようとしなかった。しかし、HALの心地よく静かなリズムと人工知能の能力がSiriに模倣された今、ThinkGeekの新しい音声制御モジュールIris 9000との関連性を再考する時が来たのかもしれない。このモジュールを使えば、部屋の反対側からでも、あるいはポッドベイのドアの反対側に閉じ込められて深宇宙をロケットで旅しているときでも、Siriを操作できるようになるのだ。

HALを誇りに思って、Siriがモノリスに触れるのを手伝いましょう。価格はたったの59.99ドルです。