iPad 2の国際発売に向けてトロントからリバプールまで行列が伸びる

iPad 2の国際発売に向けてトロントからリバプールまで行列が伸びる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad 2の国際発売に向けてトロントからリバプールまで行列が伸びる
  • ニュース
写真10

httpv://www.youtube.com/watch?v=dRo1ZgXVcus&feature=player_embedded

iPad 2は本日、オーストラリアからカナダまで25カ国で発売され、世界中のAppleファンが米国のファンと同じようにこの最新版を求めて列をなしている。

オーストラリアのシドニーでは、行列がブロックを囲むほど長く伸びていました。イギリスのリバプールでは、本日午後5時の発売開始に備え、昨夜から約20人がキャンプを始めました。中には2度目の購入者もいます。

リバプール出身のギャビン・ムーアさん(27)は、午前3時半の時点で2番目に並んでいた。

彼はこう言いました。「新しいiPad2を買うためにここに並んでいます。2週間前にiPad1を売って、新しいのを買ったんです。」

Cult of Mac 読者の Alvin によると、トロントのヨークデール モールでは午前 4 時に行列が始まり、待っている間に居眠りしてしまわないように、希望者全員に Apple が無料のコーヒーを提供していたそうです。

イタリア人はミラノとローマのアップルストアに集まり、あるアップルのサイトでは、3月24日午前9時から始まるイベントとして、待っている人々の様子をライブブログで紹介し、待ち時間に食べたピザ(本当にゴージャスなパイ)の写真も掲載した。

iPad 2は現在、カナダ、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、メキシコ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリスで発売中です(列に並ぶか、一部の国では配送に3〜4週間待つ覚悟があれば)。日本での発売は延期されました。

アメリカでも行列は今でも一般的です。

「米国ではiPad 2の需要が驚くほど高まっており、世界中のお客様からも早く手に入れたいとのお声をいただいています」と、Appleのスティーブ・ジョブズCEOは声明で述べた。「皆様のご理解とご協力に感謝するとともに、すべてのお客様に十分な数のiPadをお届けできるよう、全力で取り組んでいます。」