- ニュース

Id Softwareの画期的なファーストパーソンシューティングシリーズ「Doom」は、2009年に「Doom Classic」としてiOSプラットフォームに登場しました。6.99ドルで発売されたこのゲームは、若いゲーマーだった私たちの心を(そして自由時間を)奪ったゲームであり、誰もが喜んでお金を払いました。
約1年後、Doom II RPGがApp Storeに3.99ドルで登場しました。これは2005年のDoom RPGの続編で、 Doomの世界観をよりターン制で戦略性の高いものにした作品です。
どちらのタイトルもゲーム史に残る名作であり、本日App Storeで0.99ドルで入手可能です。この低価格がいつまで続くのか?誰にも分かりません。
Doom Classicには、オリジナルの3つのエピソード「Knee-Deep in the Dead」「Shores of Hell」「Inferno」に加え、新レベル「Thy Flesh Consumed」も収録されており、合計36レベルのシューティングで地獄の軍団をぶち破る至福の体験が味わえます。オリジナルサウンドトラックやiPodの音楽を聴いたり、独自の操作設定を設定したり、ゲームをリアルタイムでセーブしたりできます。オリジナルでは絶対にできなかったことです。
プレイヤーは、典型的なスペースマリーンとして、何も知らない火星に謎の形で解き放たれた地獄の軍勢と戦いながら進んでいきます。チェーンソーやBFG 9000といった武器を駆使し、インプ、カコデーモン、ヘルナイトといった敵を次々となぎ倒していきます。まさにミスターBFGですね、息子よ。
Doom II RPGでは、ピンキー、カコデーモン、レヴナント、ソーキュバス、センチネルといった邪悪なモンスターの大群と戦うために、3人のキャラクターから1人を選びます。パズルを解くには、周囲の環境について十分な情報を得るため、生存者NPCと会話する必要があります。もちろん、全員が率直だったり、正直だったりするわけではありません。それでも、スーパーショットガン、BFG、聖水ピストルといった様々な武器を使用します(これはDoomゲームですから)。
謎の救難信号が、あなたのチーム――熟練海兵隊員2名と新人科学者1名――を地球の月にあるユニオン・エアロスペース社の研究施設へと呼び寄せます。しかし、そこで待ち受けているものには、全く予想だにしませんでした。地獄の軍勢がステーションとその住民たちを制圧したのです!ゾンビや悪魔のようなモンスターが廊下を徘徊し、行く手を阻む者を皆殺しにしています。バックアップ部隊は全滅。謎の科学者たちが陰謀を企てています。施設のAIさえも信用できません。あなたは四方八方から追われています。今、あなたは生き残るために戦い、あらゆる手段を尽くして侵略を阻止し、真実を明らかにしなければなりません。全人類の運命がかかっています!
Doomファンの方、またはこのビデオ ゲームの歴史の一部を非常に低価格で体験してみたい方は、今すぐ App Store からDoom ClassicとDoom II RPG を入手してください。
出典: App Store
経由: App Shopper
画像: Id Software