Googleがストリーミング音楽サービスを買収、Appleに対抗

Googleがストリーミング音楽サービスを買収、Appleに対抗

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Googleがストリーミング音楽サービスを買収、Appleに対抗
post-285843-image-4e1c5012ff2061aeedae2075769417bb-jpg

国中がワールドカップでアメリカの反逆者とベルギーのレッドデビルズの戦いを観戦するのに忙しいが、他の皆がサッカーのピッチに注目している間、Googleは独自の音楽サービス買収によってBeats Musicに対抗する計画の準備に忙しくしている。

BeatsのSentence機能のように、ユーザーの気分に合った適切な音楽を見つけることに特化した音楽ストリーミングサービスのSongzaは、Googleに買収されたと発表した。

本日、Googleの一員となることを大変嬉しく発表いたします。皆様のあらゆる活動に最高のサウンドトラックを提供するという私たちの目標に、Google以上にふさわしい企業は考えられません。

同社によれば、Songza をより高速、スマート、そして楽しくすること以外には現時点で変更する予定はないとのことだが、今後数か月以内に同社のスマート プレイリスト作成ツールが Google Music や YouTube に登場することは間違いないだろう。

AppleはBeats Musicとその収益性の高いヘッドフォン事業に30億ドル以上を投じましたが、GoogleとSongzaの買収の詳細は未だ明らかにされていません。しかし、今月初めの報道ではGoogleがSongzaにわずか1500万ドルしか要求していないと報じられていたため、GoogleがSongzaに10億ドル近くを支払った可能性は低いでしょう。

Google Musicには、iTunes Radio、Pandora、Spotifyなどのサービスと同様にプレイリストを生成するラジオ機能が既に搭載されていますが、Songzaは、ユーザーの気分に合わせて実際に人が厳選したミックスを提供することで、音楽キュレーションに人間味を加えています。Beats Musicは、今年初めのサービス開始時に、PitchforkやXXLといったトップアーティストやエディターが作成したプレイリストで高い評価を得ました。一方、Songzaは2010年から、iOSアプリが登場する前から、同じサービスを提供してきました。

GoogleとSongzaの関係は、同社の小売販売担当副社長であるジョン・マカティア氏が独自に同社に150万ドルを投資した2012年に遡るが、Googleはついに、音楽ストリーミングの未来においてアルゴリズムではなく人間が担う役割を受け入れる準備が整ったようだ。

出典:Songza

You may also like