- ニュース

画像:Cult of Mac
iOS 15とiPadOS 15では、個々のアプリのアクセシビリティ設定を指定できるようになりました。この変更により、テキストサイズの調整、コントラストの調整、色の反転など、必要な部分のみを調整できるようになります。
Appleはアクセシビリティにおいて長年、他をリードしてきました。iOS、iPadOS、macOSなどを誰にとっても使いやすくすることに注力してきた結果、競合OSにはない多くの機能を実現しています。
テキストサイズの調整や太字の使用、色の反転、カラーフィルターの追加といった機能は、iPhoneやiPadに以前から組み込まれています。しかしこれまで、これらの設定の変更はオペレーティングシステム全体に影響を及ぼしていました。
iOS および iPadOS 15 では、さらに高度な制御が可能になります。
iOSとiPadOSではアプリごとのアクセシビリティ設定が可能
今回のアップデートにより、アプリごとにアクセシビリティ設定を調整できるようになりました。例えば、特定のアプリが見づらいと感じた場合、他のアプリに影響を与えることなく、そのアプリのタイトルのコントラストを上げることができます。
設定アプリのアクセシビリティセクションにある新しい「アプリごとの設定」メニューで調整できます。開発者は、この機能に対応するためにアプリを変更する必要はありません。そのまま動作します。
iOS 15とiPadOS 15は、今秋に一般公開される予定です。開発者の皆様はすでに最初のベータ版をご利用いただけ、今後数週間でより安定したパブリックベータ版がリリースされる予定です。