PocketPlugケースでiPhoneに電源プラグを追加

PocketPlugケースでiPhoneに電源プラグを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PocketPlugケースでiPhoneに電源プラグを追加
  • ニュース
プロング

PRONGGGG! これは、充電器が内蔵された iPhone ケースで、プラグを出して近くの壁のコンセントに差し込むだけで使える、とても賢い PocketPlug を製造している会社の名前です。

アイデア自体は理にかなっています。ケースの裏側から薄っぺらなアメリカ式のプラグを2つ取り出せば済むのに、わざわざ充電器を持ち歩きたい人がいるでしょうか?しかし、現実には物理法則によって限界があり、動作に必要な回路がかさばるため、かなり分厚いケースになっています。必要な時までバッグに入れておける小型のiPhone充電器とは異なり、この充電器は常にiPhoneに装着しておく必要があり、バッテリーケースのようにケースを膨らませてしまいます。しかも、バッテリーがもたらす独立性はありません。

でもまあ、少なくともイギリスの電源コンセントには入らないように作られている。もしそうなると、PocketPlugは2000年代初頭にビジネスマンがDellのノートパソコンを持ち歩いていた、あのバリスティックナイロン製のノートパソコンケースくらいの大きさになってしまうだろう。

欲しいですか?70ドルかかります。

出典: プロング