iPad用マウスポインターの完成を目指すAppleの取り組み

iPad用マウスポインターの完成を目指すAppleの取り組み

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad用マウスポインターの完成を目指すAppleの取り組み
  • ニュース
iPad Proポインター
まるで魔法のように機能します。
写真:Apple

AppleはマウスポインターをiPadに最適なものにするために再開発に時間を費やしたと、同社のソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が新たなインタビューで明らかにした。

3月にiPadOS 13.4でデビューしたこの新しいシステムは、Apple TVからヒントを得て、これまでiPadでマウスやトラックパッドを使ったことがない人にも使い慣れたものになるよう設計されている。

「UIを根本的に変えることなく、タッチファーストのエクスペリエンスを維持する方法でカーソルを設計することにしました」とフェデリギ氏は語った。

iPadユーザーの中には、iPadで従来のマウスポインタを好む人もいるかもしれませんが、AppleはMacのポインタをタッチデバイスに移植するだけの意図はありませんでした。デスクトップでは動作しますが、AppleはiPadには全く別のものが必要だと感じたのです。

最終的に、ユーザーインターフェースを変更することなく、iPadOSとその多くのアプリで動作するアダプティブポインターを採用しました。Appleの新しいシステムにより、iPadユーザーが愛用するタッチ操作が常に維持されます。

iPadのマウスポインターを再発明

「私たちは、タッチ操作中心でありながら、必要以上に精密さを要求しないカーソルを求めていました」とフェデリギ氏はTechCrunchに明かした。「Apple TVと同様のフォーカス体験があり、それを快適に活用できることは分かっていました。テキスト操作においては、より確かなフィードバックを提供したいと考えていました。」

最終結果は、さまざまなソフトウェア インターフェイスからヒントを得たポインターです。

この体験は、tvOS での取り組み、Mac での長年の取り組み、iPhone X と初期の iPad の起源から生まれたもので、iPad にとって本当に自然に感じられる新しいものを生み出しています。

iPadのポインターが特別な点の一つは、画面上のものに適応する動きです。デフォルトでは指先を模倣した円形ですが、テキストの上ではIビーム型に変形し、画面上のボタンにシームレスに変化します。

iPadOS トラックパッド カーソル
iPad専用の新しいポインター。
写真:Apple

タッチファーストの体験

「カーソルについて最初に考えたとき、ホーム画面上のアイコンにアクセスするときなど、高精度が不要な場合には指を使うという自然で簡単な操作性を反映する必要がありましたが、同時にテキスト編集のような高精度のタスクにも非常に自然に適応できる必要がありました」とフェデリギ氏は述べた。

Appleは、Webサイトごとに独自の動作方法を持つWebなど、他の領域でのポインターの動作についても検討する必要がありました。Web開発者がAppleの要求に応えられないことはAppleも承知していたため、「最初から非常に高いレベルの互換性」を保証するシステムが必要でした。

iPadOS トラックパッド テキスト選択
アニメーションは素晴らしい。
写真:Apple

Appleはまた、iPadOSを最高のタッチ操作OSの一つにするためにこれまでに費やしてきた努力を無駄にしないよう、細心の注意を払った。「iPadでトラックパッドを全く使わないユーザーが新しい操作を学ぶ必要がないようにしつつ、タッチとトラックパッドを頻繁に切り替えるユーザーにとっても使いやすいものにする」必要があったのだ。

Appleは明らかにこの最終成果に誇りを持っており、iPadユーザーからはすでに好評を得ています。TechCrunchでフェデリギ氏へのインタビュー全文をご覧ください