タブレット専用ハードコアMOBA『Fates Forever』新トレーラー公開 [動画]

タブレット専用ハードコアMOBA『Fates Forever』新トレーラー公開 [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
タブレット専用ハードコアMOBA『Fates Forever』新トレーラー公開 [動画]
  • ニュース
FatesForeverスクリーンショットRetina

リーグ・オブ・レジェンドやディフェンス・オブ・ジ・エンシェントのような大規模オンラインバトルアリーナ(MOBA)ゲームのハードコアなiPad版を待ち望んでいた人にとって、Open Feintの創設者ジェイソン・シトロンが解決策を提示してくれるかもしれません。彼の最新のゲーム会社、Hammer & Chiselは、タブレット専用のMOBA「 Fates Forever」の開発に尽力しています。

少し前に、iPad向けにもっとコアなゲームを開発するという課題について、Citron氏に話を聞いた。Citron氏はこのゲームを「世界で最も人気のあるハードコアゲーム、Riot GamesのLeague of LegendsをiPadのようなタブレット向けに再解釈したもの」と呼んでいる。

下のビデオをご覧ください。

人気リアルタイムストラテジーゲーム『Warcraft III』のMODとして誕生したMOBAは、Riot Gamesの『League of Legends』のリリースとその後の成功により、特に人気が高まり続けています。このゲームは、世界中の様々なゲームチャンネルで人気のeスポーツイベントとなっています。Blizzardもこの動向に注目し、MOBA『 Defense of the Ancients』の続編を近日中にリリースする予定です。

ZyngaはiPad向けにMOBAをリリースしており、他にも小規模なデベロッパーが数社あります。MacやPCでプレイするのが一般的だったこのジャンルを、あらゆるモバイルユーザーに届けているのは、もはやCitron氏だけではありません。彼は独自の操作システムとMOBA特有のクオリティを重視し、タブレット分野ではまだ十分に探求されていないと感じているMOBAならではのクオリティで、最高のゲームを提供したいと考えています。

上の動画が示唆するところによると、「Fates Forever」はiPadでも他のプラットフォームでも、MOBA界への確かな参入となるはずです。リリース時期などの詳細を含め、引き続き注目していきます。