Netflixの責任者、Apple制作番組は「それほど大きな問題ではない」と発言

Netflixの責任者、Apple制作番組は「それほど大きな問題ではない」と発言

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Netflixの責任者、Apple制作番組は「それほど大きな問題ではない」と発言
  • ニュース
Netflix CEO リード・ヘイスティングス
NetflixのCEO、リード・ヘイスティングスは、Appleがコンテンツ制作に参入することについて懸念していない。
写真:Netflix

AppleがApple TVストリーミングボックスのアップデートに合わせてオリジナルコンテンツの制作を開始するかもしれないという噂や不満が聞こえてきますが、それを心配していない人がいるでしょうか?Netflixです。

大手ストリーミングサービスのCEO、リード・ヘイスティングス氏はCNNのインタビューに応じ、同社の日本での新たなサービス提供とアジア全域への拡大の将来計画について語った。インタビュアーがクパチーノの会社がコンテンツ制作に参入するという噂について尋ねた時、同氏は全く心配していない様子だった。

「ご存知の通り、私たちは素晴らしいオリジナル番組を数多く制作しています」とヘイスティングス氏は述べた。「他社も番組を制作しています。HBO、FX、BBCなどです。…ですから、他のテクノロジー企業が番組を制作しているとしても、世界中で制作される番組の総数を考えると、それほど大きな問題ではありません。私たちは素晴らしい番組を制作することに重点を置いており、それを実践しています。」

ヘイスティングス氏は、自社のオリジナル番組が視聴者にも批評家にも大ヒットしているため、この点では大胆な発言をしても問題ないだろう。ケビン・スペイシーが主演する政治ドラマ『ハウス・オブ・カード』は、マキャベリ的な政治家が大統領選への道を必死に駆け上がる姿を描き、ゴールデングローブ賞2部門とプライムタイム・エミー賞1部門を受賞した。コミックファンの間では、スーパーヒーロードラマ『デアデビル』のシーズン2が放送開始となり、パニッシャーなどの新キャラクターも登場する。

来週火曜日のイベントでは新しい Apple TV についてさらに詳しい情報が聞けると期待されるが、そのイベントには Apple Watch、iPhone の最新バージョン、そして長らく噂されていた iPad Pro に関するニュースも含まれる可能性がある。

Netflixにとって最終的に重要なのは、Appleの番組がどれだけ優れているか(もし実現するならの話だが)、そしてそれが自社の番組から視聴者を引き離すかどうかだ。しかし、オンデマンド・エンターテインメントの本質は、視聴者が好きなものを好きな時に好きなだけ視聴できることにあることを考えると、それも実現しそうにない。この分野には、争うべき時間枠はなく、広告収入さえもない。なぜなら、Netflixは通常、スタジオやネットワークとのライセンス契約を通じて収益を得ているからだ。もちろん、Huluは例外で、有料サービスであっても広告が表示される。

ところで、Hulu はどうなっているんですか?

出典:CNN