熱画像検査により、新型iPadはiPad 2より10度高温になることが確認

熱画像検査により、新型iPadはiPad 2より10度高温になることが確認

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
熱画像検査により、新型iPadはiPad 2より10度高温になることが確認
  • ニュース
新しい iPad (左) は iPad 2 よりも暖かくなりますが、心配する必要はありません。
新しい iPad (左) は iPad 2 よりも熱くなる可能性がありますが、心配する必要はありません。

昨日、多くのiPadユーザーがAppleのサポートコミュニティフォーラムに、iPadの動作温度に関する懸念を表明していることをお伝えしました。多くの人が、新しいiPadは長時間使用すると少し熱くなりすぎると感じており、深刻な問題だと懸念しています。

熱画像検査により、第 3 世代 iPad は確かに iPad 2 よりも華氏約 10 度高温になることが確認されましたが、心配する必要はありません。

オランダのサイトTweakers.netは、新型iPadとiPad 2で5分間GLBenchmarkテストを実行し、両デバイスが最高のパフォーマンスで動作していることを確認した後、赤外線カメラを使用して温度差を測定した。

新しい iPad の最も熱い部分は使用中に華氏 92.5 度に達したのに対し、iPad 2 では華氏 83 度にしか達しなかったことが分かりました。

ただし、10° 上昇したとしても、新しい iPad は、Apple が指定したデバイスの動作温度 (華氏 32° ~ 95°) 内で問題なく動作する点に留意することが重要です。

新しいiPadのA5Xチップ(クアッドコアPowerVR SGX543MP4グラフィックプロセッサを搭載)が、この発熱の原因となっていると考えられています。そのため、3Dゲームなどで使用するとデバイスが熱くなる可能性があります。しかし、ご安心ください。手のひらが溶けるほどではありません。

[AppleInsider経由]