Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションのレビュー:スタイリッシュで機能的 [レビュー]

Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションのレビュー:スタイリッシュで機能的 [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションのレビュー:スタイリッシュで機能的 [レビュー]
  • レビュー
Baseus Nomos 充電ステーション 上面図★★★★
Baseus 5-in-1充電ステーションは、デスクの散らかりを解消します。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

Baseus Nomos 5-in-1 充電ステーションは、洗練されたデザイン、調整可能な Qi2 充電パッド、およびケーブルの乱雑さを最小限に抑える引き込み式 USB-C ケーブルを備え、数あるデスクトップ充電器の中でも際立っています。

さらに、バッテリー残量が少ないデバイスに自動的に電力を割り当て、より速く充電できるスマート機能も備えています。Baseus Nomos 5-in-1は、本当に購入すべき充電ステーションなのでしょうか私のレビューでその答えを見つけてください。

Baseus Nomos 5-in-1 伸縮式デスクトップ充電器のレビュー

毎日充電が必要なデバイスが増え続ける中、充電ステーションはオフィスの必需品となっています。以前はマルチポートGaN充電器を使っていましたが、充電ステーションの方が私の用途に適していることに気づきました。

ここ数ヶ月、デスクの充電ソリューションとしてAcefast 218Wパワーステーションを使ってきました。しかし、有名なアクセサリーメーカーであるBaseusは、Nomosの収納式デスクトップ充電器という、さらに洗練されたソリューションを提供しています。

昨年、デスクトップ電源をいくつか使ってみて、ポートの数だけではないことに気づきました。効果的なケーブル管理も同様に重要です。ケーブル管理がないと、デスクは常に未使用のUSB-Cケーブルで散らかってしまいます。Baseusは、Nomos 5-in-1充電ステーションと100Wの巻き取り式USB-Cケーブルでこの問題を解決しようとしています。

  • デザイン
  • 出力
  • 価格

デザイン

Baseus Nomos Charging Station
これは洗練された見た目の充電ステーションです。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

Baseus Nomos 5-in-1 充電ステーションは、私がこれまで試した中で最も洗練されたパワーステーションです。このデザインには妥協点もあります(詳細は後述)。しかし、モダンな美学とステルス性を兼ね備えたパワーステーションをお探しなら、Nomos 5-in-1 が最適な選択肢です。光沢のある黒のフロントパネルは、充電ステーションのマットブラックのボディと完璧に調和しています。ただし、光沢のあるフロントパネルはすぐに傷や汚れがつきます。

Nomos充電ステーションの前面には、0.8メートル(31.5インチ)の巻き取り式USB-Cマグネットケーブルが付いています。充電中のデバイスを取り外す際は、ケーブルを少し引っ張ると自動的にステーション内に収納され、USB-Cコネクタがマグネットで前面に固定されます。ケーブルはスムーズに伸び、数週間のテストを経て、この巻き取り機構は安定して使用できることが分かりました。

この便利な追加機能により、デスクを整理整頓して乱雑さをなくすことができ、Nomos の充電ステーションが競合製品より優れています。

前面にはさらに 2 つの USB-C ポートと 1 つの USB-A ポートがあります。

Nomos充電ステーションの上部には、縦置きと横置きの両方に対応する多用途のQi2充電パッドが搭載されています。Qi2認証済みなので、MagSafe(Qi2規格の基盤)に対応しています。磁気充電パッドの横にある目立たないディスプレイは、非アクティブ時は隠れており、使用時には各ポートのリアルタイム出力が表示されます。

Nomos 5-in-1充電ステーションの右側面にはスイッチがあり、これを使って様々な表示モードを切り替えたり、長押しで完全にオフにしたりできます。また、3分間操作がないとディスプレイは自動的にオフになります。ただし、次にUSBケーブルを接続して充電すると、画面は再び点灯します。

フル負荷時でも効率的な放熱を確保するために、充電ステーションの底部には 2 つのゴム製パッドが装備されています。

Photo of the front of the Baseus Nomos 5-in-1 Charging Station
Baseus Nomos充電ステーションの前面は光沢のある仕上げです。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

Nomos 5-in-1充電器は、Ugreen 100W充電ステーションほどコンパクトではありませんが、一度に多くのデバイスを充電できるため、ヘビーユーザーに最適です。コンパクトな箱型デザインはバックパックに簡単に収まり、旅行にも持ち運びやすいです。旅行中に複数のデバイスを充電する必要がある場合に最適です。

出力

Qi2充電パッドと巻き取り式USB-Cケーブルを使えば、Nomos 5-in-1充電ステーションを使って2台のデバイスを充電できます。デスクの上でケーブルがごちゃごちゃすることもありません。合計で最大5台のデバイスを同時に充電できます。

以下は、Nomos 5-in-1 充電ステーションで各 USB ポートと Qi2 充電パッドを個別に使用した場合の最大電力出力です。

ポート 最大出力
USB-C1(引き込み式ケーブル) 100W
USB-C2 100W
USB-C3 140W
USB-A 15W
Qi2充電パッド 15W(iPhoneのみ)

一部のパワーステーションとは異なり、各USB-Cポートの電力出力を個別に調整することはできません。Baseus Nomos 5-in-1は、ダイナミックアロケーションシステムを使用して、すべてのポートに電力を自動的に分配します。

同社は声明の中でこのシステムについて次のように説明している。

例えば、SamsungデバイスをC1に、AppleデバイスをC2に、ノートパソコンをC3に、スマートウォッチまたはイヤホンをUSB-Aに、iPhone 15をQi2に接続すると、システムは各デバイスの初期バッテリーレベルを自動的に検出します。これらのレベルに基づいて、電力を動的に割り当てます。つまり、バッテリーレベルが低いデバイスには、より多くの電力が供給されます。すべてのデバイスのバッテリー残量が0%になった場合は、高電力デバイス(スマートフォンよりもノートパソコン)が優先されます。

Nomos 5-in-1の合計出力は最大140Wです。ただし、インテリジェントな電力配分システムにより、最も電力を消費するデバイスを特定のポートに接続する必要はありません。C1ポートとC2ポートで2台のデバイスを充電する場合、Baseus充電器はそれぞれのバッテリー残量と最大入力電力に基づいて自動的に電力を分配します。

Baseus Nomos 5-in-1 charging station power output
この充電ステーションは、すべてのポートに電力を賢く分配します。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

MacBook Proやその他のUSB 3.1デバイスを急速充電するには、USB-Aポートの隣にある3つ目のUSB-Cポートを必ず使用してください。このポートは、対応ケーブルを使用することで140Wの電力を出力できる唯一のポートです。他のUSB-Cポートは最大100Wまでしか出力できません。

Baseus Nomos 充電ステーションのすべてのポートを同時に使用すると、次のように電力を分配できます。

• USB-C1 + C2 + C3 + USB-A + Qi2 パッド: 45W + 30W + 45W + 10W + 10W
• 代替構成: 80W + 20W + 20W + 10W + 10W
• バランス構成: 60W + 45W + 10W + 10W + 10W

Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションの洗練されたデザインの副作用として、私の最大の不満は、合計出力が最大140Wしかないことです。5台のデバイスを同時に充電できることを考えれば、これは不十分です。この制限のため、他のデバイスを充電しながらMacBook Proを急速充電することはできません。

Baseus Nomos 5-in-1 charging station
Qi2充電パッドはAndroidデバイスでは5Wの出力に制限されます。
写真:Rajesh Pandey/CultOfMac

また、Nomos 5-in-1充電ステーションのUSBポートでSamsung Galaxyスマートフォンを充電する際に問題が発生する可能性があります。そのため、Samsungのエコシステムを頻繁に利用している場合は、他の選択肢を検討することをお勧めします。

Nomosのもう一つの奇妙な制限は、Qi2対応であるにもかかわらず、ワイヤレス充電パッドはAndroidデバイスに5Wの速度でしか充電できないことです。15Wの速度で充電できるのはiPhoneだけです。

価格

Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションのメーカー希望小売価格は150ドルですが、130ドル以下に値引きされている商品もよく見かけます。これはAppleの140W USB-C電源アダプターよりわずか30ドル高いだけです。一方、Ankerなどの4ポートUSB-C電源アダプターは通常90ドル程度です。洗練されたデザイン、マグネット式ケーブル、Qi2充電パッドを考えると、Baseus充電ステーションは価格に見合う価値があります。

この充電ステーションがMacBook、iPhone、iPadを同時に急速充電できるほどの電力を供給してくれるなら、すぐにおすすめしたでしょう。しかし、合計出力が140Wと低めなので、ヘビーユーザーにとっては使い勝手が悪くなります。

★★★★

購入先:  Amazon

Baseus Nomos 5-in-1 充電ステーション 140W

149.99ドル 99.99ドル

Baseus Nomos 5-in-1充電ステーションは、デスク周りをすっきりと整頓できるスタイリッシュな充電ステーションです。収納式の100W USB-CケーブルとQi2充電パッドが付属し、最大5台のデバイスを同時に充電できます。

長所:

  • 洗練されたコンパクトなデザイン
  • 引き込み式100W USB-Cケーブル
  • Qi2充電パッド

短所:

  • iPhone以外の機種ではワイヤレス充電が5Wに制限される
  • 総出力は140Wを超えない

Baseus Nomos 5-in-1 Charging Station 140W

2025年9月30日午後7時38分(GMT)

この記事のために、 BaseusはCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連アイテムの詳細なレビューもご覧ください。