Apple Payは今週中国で利用可能になる

Apple Payは今週中国で利用可能になる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Payは今週中国で利用可能になる
  • ニュース
アップル、イスラエルにApple Payを導入する協議中
Apple PayがついにAppleにとって第2位の市場に参入する。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

ティム・クック氏の期待より少し時間がかかったかもしれないが、今週ついにApple Payが中国で開始される。中国工商銀行、中国光発銀行、中国建設銀行の銀行代表らが、モバイル決済サービスが2月18日から利用可能になると明らかにした。

今後数か月以内に、これら 3 つの銀行にさらに 16 の中国の銀行と金融機関が加わる予定です。

中国はApple Payを導入した5番目の国ですが、Appleにとって売上高で第2位の市場であり、米国に次ぐ2番目に重要な市場です。1年以上前、ティム・クックCEOは、中国でのApple Pay導入を同社の優先事項として「最優先事項」と位置付けていましたが、必要な規制手続きと認証手続きの手続きが遅れ、導入が遅れました。

もう一つの障害は、アップルと中国の銀行との交渉だった。アップルが手数料として受け取るべき取引の割合を巡って意見の相違が生じ、交渉は難航した。

Apple Payが一部の予想ほど急速に他の地域で普及していないことを考えると、中国でどのように展開するかは興味深いところだ。クック氏は中国がまもなくAppleにとって世界最大の市場になると公言している。

このサービスにとって、中国における最大の脅威は、ソーシャルネットワーキングとゲーム企業のテンセントと、eコマースの巨人アリババグループといった既存の巨大企業から来るだろう。しかし、中国では既に3億5800万人(米国の全人口を上回る)が携帯電話で商品を購入したことがあるため、もしこのサービスが成功すれば、Appleにとって大きな恩恵となる可能性がある。

出典:ロイター