Appleの新しいコースでは、SwiftとXcodeを使ったプログラミングの指導方法を教育者に紹介している。

Appleの新しいコースでは、SwiftとXcodeを使ったプログラミングの指導方法を教育者に紹介している。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの新しいコースでは、SwiftとXcodeを使ったプログラミングの指導方法を教育者に紹介している。
  • ニュース
学校でのアップル
Appleが新たに開講するコースは、教育者がSwiftとXcodeの指導方法を学ぶのに役立ちます。
写真:Apple

アップルは木曜日、iPhoneやMac向けのアプリ開発ツールであるSwiftとXcodeでのプログラミング方法を他の人に教えるための教育者を養成する無料コースを発表した。

さらに、AppleはDevelop in SwiftとEveryone Can Codeのカリキュラムを改良しました。また、自宅で子どもを教育する保護者や教師向けに、新たな遠隔学習リソースも追加しています。

SwiftとXcodeの教え方を学ぶ

「コンピューターサイエンス教育へのアクセス拡大を支援するという当社の取り組みの一環として、経験の有無にかかわらず、より多くの教育者がコーディングを学び、次世代の開発者やデザイナーを指導する機会を得られるよう、新たな専門学習コースを追加できることを嬉しく思います」と、アップルのマーケット、アプリ、サービス担当副社長スーザン・プレスコット氏は声明で述べた。

教育者向けの新しい無料オンラインプロフェッショナルラーニングコースは、Appleのエキスパートが指導します。あらゆるレベルの講師がSwiftとXcodeを教えるために必要なスキルを習得できるよう支援します。

Appleは本日から登録受付を開始します。この入門コースは7月13日から開始されます。

「Swiftで開発」と「誰でもコードが書ける」カリキュラムの強化

Appleの「Everyone Can Code」は、パズルやゲームを通して、小学4年生から中学2年生までの生徒にソフトウェア開発を学べるプログラムです。低学年のお子様にもお楽しみいただけます。木曜日、Appleは新しい教材シリーズを発表しました。「Everyone Can Code Adventures」は、「Everyone Can Code Puzzles」をクリアした生徒向けに設計されています。

「Develop in Swift」は、高校生および高等教育機関の学生を対象としています。Appleが開発したオープンソースのプログラミング言語Swiftを学ぶことは言うまでもありませんが、Macで動作するXcodeについても紹介します。

教育者からの意見に基づき、カリキュラムが再設計されました。現在、「Develop in Swift Explorations」「Develop in Swift AP CS Principles」「Develop in Swift Fundamentals」の4冊が出版されており、いずれも本日からご利用いただけます。「Develop in Swift Data Collections」は今秋から提供開始予定です。いずれも無料です。

Appleは、自宅でプログラミングを学ぶお子様を持つ保護者の皆様を支援するため、リモート学習ツールに「A Quick Start to Code」を追加しました。これは、iPadまたはMacで10歳以上のお子様向けに設計された10個のプログラミング課題で構成されています。追加のリソースは、Appleの新しいLearning from Homeウェブサイトでご覧いただけます。