- ニュース

写真:Apple TV+
火曜日、つまり全米ヴェロキラプトル啓発デーに、Apple TV+は受賞歴のある自然史シリーズ「プレヒストリック・プラネット」シーズン2のティーザートレーラーを公開しました。そして、エキサイティングな「新たな」恐竜ラインナップも登場します。
自然の声、比類なきサー・デイビッド・アッテンボローのナレーションによるこのシリーズは、最新の研究とテクノロジーの魔法を駆使し、奥深い自然ドキュメンタリーを制作しています。5月22日に再放送される今回のシリーズでは、何百万年も前の恐ろしい捕食動物と優しい巨人が生息する大地へとあなたを誘います。
プレヒストリック・プラネット2シーズンでは、驚異的な恐竜の新たなラインナップが登場
Apple TV+は、火曜日の初公開画像(上)とティーザー動画(下)に加え、 5月22日から5日間のイベントとして「Prehistoric Planet 2」が初公開されると発表した。数百万年前の過去へタイムスリップし、これまで見たこともないほど詳細に描かれた私たちの世界を見る準備をしよう。
「このティーザーでは、最新の科学研究と素晴らしい視覚効果を駆使し、今シーズン新たに登場する注目の恐竜など、これまで見たことのない種をスクリーン上で観客にお届けし、私たちの時代以前の土地を地球上で旅します」とストリーミングサービスは述べた。
「最大級のアンキロサウルス類の一つタルキアのような新しい恐竜や、ファンに人気のティラノサウルス・レックスなど、さらに多くの恐竜とともに、『プレヒストリック・プラネット』が帰ってきます」と記事は続く。
Apple TV+によると、シーズン2で新たに登場するモンスター(多数)の一部をご覧ください。
イシサウルス— デカン高原として知られる極端な火山地域に生息し、火山の高温の地形に卵を産んだインドの竜脚類(首の長い草食恐竜)。
ペクティノドン— 獰猛なハンターであり、愛情深い親でもあったこの鳥のような北アメリカの羽毛恐竜は、トロオドン科に属していました。鋭い爪と長い脚を持つ捕食者であり、適応力の高いハンターでした。その歯と顎は、様々な小動物を餌としていたことを示唆しています。
ケツァルコアトルスとハツェゴプテリクス— これまでに空を飛んだ最大の生物であるこれらの巨大な翼竜(先史時代の空飛ぶ爬虫類)は、キリンまたは小型飛行機ほどの大きさで、『先史時代の惑星』で最も魅力的なキャラクターの一部です。
『Prehistoric Planet』の第 1 シーズンは、Cult of Macのレビュー担当者から 4 つ星の評価を受け、視聴者の間でもヒットとなった。
新しい予告編を見る
功績が認められるところ
「プレヒストリック・プラネット」シリーズは、エグゼクティブ・プロデューサーのジョン・ファヴローとマイク・ガントン、そしてBBCスタジオ自然史ユニットが共同で制作します。このBBCスタジオは、アッテンボローがナレーションを務めた高く評価されているシリーズ「プラネットアース」も制作しています。
映画製作者たちは、MPC (ライオン・キング、ジャングル・ブック)のフォトリアリスティックな視覚効果をJellyfish Pictures (ボバ・フェットの書、陳情令) のコンセプト アートに適用することでサポートを得ました。
ハンス・ジマーとアンドリュー・クリスティが『Bleeding Fingers Music』のためにこのシリーズのテーマ曲を制作し、ジマー、アンジェ・ロズマン、カラ・タルヴェがオリジナル曲を手掛けた。
最初のシーズン全体は現在、Apple TV+でストリーミング配信されています。
Apple TV+を入手する
Apple TV+は、7日間の無料トライアル付きの6.99ドルのサブスクリプションでご利用いただけます。また、Apple Oneサブスクリプションバンドルのどのプランでもご利用いただけます。期間限定で、新しいiPhone、iPad、Apple TV、Mac、またはiPod touchをご購入いただき、アクティベートしていただくと、Apple TV+を3ヶ月間無料でお楽しみいただけます。
Apple TV+は2019年11月の初配信以降、「Apple TV+は世界初の完全オリジナル作品のみを配信するストリーミングサービスとなり、他のどのストリーミングサービスよりも早く、より多くのオリジナルヒット作品を初公開し、多くの賞を受賞してきました。これまでに、Appleオリジナルの映画、ドキュメンタリー、シリーズは299の賞を受賞し、1,279のノミネートを獲得しており、その数は増え続けています」と述べています。
出典: Apple TV+