iMessage を通常のテキストメッセージとして送信する [iOS のヒント]

iMessage を通常のテキストメッセージとして送信する [iOS のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iMessage を通常のテキストメッセージとして送信する [iOS のヒント]
SMSiメッセージ

わあ、先週iMessageでエラーが頻繁に発生して、友達にメッセージを送るのに「もう一度お試しください」アイコンを何度もタップしなければならなかった時に、このヒントが役に立ったのに。最近iMessageのサービスが何度かダウンしていて、そうなるとかなり混乱する可能性があるんですよね。

幸いなことに、その不機嫌な表情を簡単に変え、iMessageを普通のSMSテキストメッセージに変換する方法があります。その方法をご紹介します。

送信が滞っているテキストメッセージを受信すると、通常、画面上部に送信中を示すプログレスバーが表示されます。送信中バーが表示されている間に、青いiMessageを長押ししてください。するとポップアップメニューが表示され、「コピー」と「テキストメッセージとして送信」の2つのオプションが表示されます。後者のオプションを選択すると、iOSデバイスを持っていない友人にメッセージを送信する場合と同様に、携帯電話のデータプラン経由で通常のSMSとしてiMessageが送信されます。

iOS のテキスト読み上げが有効になっている場合は、同じポップアップ オプションを表示するには右向きの矢印をタップする必要があります。

iOS 6以降をお使いの場合は、データプランに付属する通常のSMSシステムを使って、iPhoneからiMessageを強制的に送信することができます。もちろん、メッセージクレジットを消費しますので、上限が低い場合はご注意ください。

出典: OS X Daily