iOS 7デバイスから連絡先情報を共有する方法 [iOS Tips]

iOS 7デバイスから連絡先情報を共有する方法 [iOS Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7デバイスから連絡先情報を共有する方法 [iOS Tips]
連絡先共有

例えば、会議中に連絡先を共有したい人に出会ったとしましょう。App Storeにある数多くの専用アプリからダウンロードしたり、名刺を渡したり、あるいは最も簡単な方法として、連絡先を記載したメールやテキストメッセージを送ることもできます。

すごく簡単で、アプリをダウンロードするよりもずっと早く終わります。名刺なんて誰も保管しないですからね、名刺よりも効率的ですよね?

まず、共有したい連絡先を表示する必要があります。iPhoneまたはiPadのホーム画面で連絡先アイコンをタップし、共有したい連絡先が見つかるまでスワイプします。連絡先をタップし、連絡先の詳細の一番下までスワイプします。

連絡先を共有する

「メッセージを送信」「連絡先を共有」「お気に入りに追加」の3つのオプションが表示されます。「連絡先を共有」をタップすると、共有シートがスライドアップします。AirDropを選択できます。新しい友達がiOS 7、メッセージ、メールアプリを搭載したiPhoneを持っている場合は便利です。「メッセージ」をタップすると、テキストメッセージまたはApple独自のiMessageで連絡先情報を送信できます。「メール」をタップすると、新しい連絡先にメールを送信できます。

どのサービスを選んでも、共有したい連絡先はそのサービスに登録されます。新しい連絡先のメールアドレスまたはSMS番号を追加し、「送信」ボタンを押すだけで完了です。やったー!