100 のヒント 41: Mac には辞書がありますか?

100 のヒント 41: Mac には辞書がありますか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
100 のヒント #41: Mac には辞書がありますか?
  • ハウツー
20110113-辞書アイコン.jpg

もっと短い答え: もちろんです。

長い答え: 「辞書」と呼ばれるアプリケーションがあります (アプリケーション フォルダ内、または Spotlight で検索できます)。このアプリケーションには、何千もの単語やフレーズの詳細なエントリが含まれています。

情報源には、新オックスフォード米語辞典、オックスフォード米語作家類語辞典、Apple辞書、そしてWikipediaが含まれます。ご希望であれば、辞書アプリ内で直接Wikipediaを閲覧することも可能です。

埋め込み辞書

辞書はシステムに組み込まれているため、思いもよらぬ(しかし便利な)場所で利用できるようになります。例えば、単語を入力し始めてから、キーボードのOption+Escapeキーを押すと、その場で即座に候補となる単語のリストが表示されます。(多くのアプリケーションでこの機能は動作しますが、すべてのアプリケーションで動作するわけではありません。)

Spotlightメニューから辞​​書を検索することもできます。ボックスに入力するだけで、辞書のエントリが「定義」サブセクションに表示されます。

(今読んでいるのは、Windows から Mac に乗り換える人のための 100 の必須 Mac ヒントとコツシリーズの第 41 回目の投稿です。これらの投稿では、OS X 初心者向けに、Mac を使用する上で最も基本的で根本的な概念をいくつか説明しています。詳細はこちらをご覧ください。)