今週注目の音楽と写真アプリ

今週注目の音楽と写真アプリ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
今週注目の音楽と写真アプリ
  • ニュース
音楽と写真。なんて素晴らしい組み合わせでしょう。
音楽と写真。なんて素晴らしい組み合わせでしょう。
写真:Cult of Mac

今週は、Focos の AR を使用してポートレート モードの写真に照明を当て直したり、ChordPad X を使用して複雑なコード進行を簡単に演奏したり、新しい素晴らしい Pixelmator Photo をチェックしたり、その他さまざまなことを行います。

フォーカス

これは単純な 3D ビューです。AR バージョンでは、恥ずかしいほど散らかった私のオフィスが表示されているからです。
これは単純な3Dビューです。ARバージョンでは、恥ずかしいほど散らかった私のオフィスが映し出されます。
写真:Cult of Mac

Focosが、今度は拡張現実(AR)ライティングツールを搭載して復活しました。Focosは、ポートレートモードで撮影した写真を編集するためのiPhoneとiPad用アプリです。ポートレート写真に含まれる深度情報に基づいて編集できます。写真内の3D空間を計算し、撮影後にシーンにライトを追加するなど、驚くべき効果が得られます。

このバージョンでは、iPhoneやiPadを動かすことで、ARビューを使って照明が再点灯されたシーンを覗き込むことができます。回転させるだけで写真の3Dバージョンが回転し、新しい照明がどのように表面を照らしているかを確認できます。少し操作が面倒で、カメラを通してライブビューに投影されるのは気が散りますが、実際に使ってみると驚くほど素晴らしいです。

価格:無料

ダウンロード:App StoreからFocos(iOS)

コードパッドX

ChordPad X は非常に使いやすいです。
ChordPad Xは超使いやすい。
写真:Cult of Mac

ChordPadXは、名前もダサいし、見た目もダサいアプリですが、実に便利です。ChordPadXは4×4のグリッドにボタンを配置し、それぞれにコードを割り当てられます。お好みのMIDI音楽アプリ(またはハードウェア楽器)に接続すれば、パッドをタップするだけで複雑なコードシーケンスをトリガーできます。画面を強くタップすると、より強い音が出ますし、コードを選択してパッドを簡単にカスタマイズできます。これまで使った中で、この手のアプリの中で最高のアプリです。

価格:無料

ダウンロード:App StoreからChordPadX(iOS)

アトム | ピアノロール

Atom の巧妙で非常に便利なオーバーレイ モード。
Atomの巧妙で非常に便利なオーバーレイモード。
写真:Atom

Atom Piano Rollは、iPad上のほぼすべての音楽アプリに連携できるバーチャルピアノロールです。演奏したい音符をグリッド上に1音ずつマークできます。さらに、Atomには非常に巧妙な機能も備わっています。例えば、複数の楽器の楽譜を重ね合わせることができるので、音符同士をうまく並べて、調和のとれた音を出すことができます。複数の楽器でコードを演奏することも可能です。

価格: $8.99

ダウンロード:Atom | Piano RollをApp Storeからダウンロード(iOS)

ピクセルメーター写真

Pixelmator Photo には機械学習が随所に取り入れられています。
Pixelmator Photoでは機械学習が随所に活用されています。
写真:Nuria Gregori

今週、Pixelmator Photoをレビューしましたが、本当に素晴らしいソフトウェアだと感じました。PixelmatorやPixelmator Proのような本格的な画像編集ソフトではなく、LightroomやDarkroomのような、個々の写真から最高のものを引き出すように調整されたソフトウェアです。そして、この作業において非常に優れています。機械学習をほぼあらゆる場面で活用し、編集内容を細かく調整してくれます。内蔵フィルター、つまりプリセットも最高峰です。特にこの価格帯であれば、非常におすすめです。

価格: $4.99

ダウンロード:Pixelmator PhotoをApp Storeからダウンロード(iOS)