Microsoft、OfficeでMacBook ProのTouch Barサポートをテスト中

Microsoft、OfficeでMacBook ProのTouch Barサポートをテスト中

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Microsoft、OfficeでMacBook ProのTouch Barサポートをテスト中
  • ニュース
Office_for_Mac_タッチバーサポートの追加_3
すべてのOfficeユーザーがまもなく利用できるようになります。
写真:Microsoft

Microsoftは、MacBook Proの新しいTouch BarをOfficeでサポートするテストを開始しました。プレビュー版テスターは今週からWord、Excel、PowerPoint、OutlookでTouch Barを利用でき、今後数か月以内にすべてのユーザーに展開される予定です。

Microsoftは10月にOfficeでTouch Barをサポートすると発表しましたが、過去3ヶ月間はその計画について沈黙を守っていました。そして今、Touch Bar対応を組み込んだ最新のOffice Insiderビルドをリリースしました。

Wordでは、リボンにある多くのコントロール(テキストの書式設定やフォントスタイルなど)にタッチバーからアクセスできます。これらのコントロールは非表示にすることで、作業スペースを広く使うことができます。Excelでは、最近使用した関数や色付きセルへの便利なショートカットが利用できます。

PowerPointでは、プレゼンテーション内のスライドの概要が表示され、Touch Barからスライドの順序を変更できます。Outlookでは、今後のカレンダーの予定がすべて今日のビューに表示されるほか、メールに添付できる最近使用したファイルへのショートカットも表示されます。

変更をいち早く試してみたい方は、Mac の Office 2016 アプリからオプトインするだけで Office Insider になることができます。「 ヘルプ」 メニューをクリックし、「 更新プログラムのチェック」を選択して、 「Office Insider プログラムに参加する」の横にあるチェックボックスをオン にしてください。

より安定した最終版Officeビルドを使い続けたい場合は、 The Vergeによると「今後数か月以内に」Touch Barのサポートが提供される予定です 。Microsoftはまた、通話のミュートや終了、音声チャットからビデオチャットへの切り替えなどを可能にするSkypeのショートカットの追加も計画しています。