iPhone 17 AirはAppleにとって「新たな始まり」となるだろう

iPhone 17 AirはAppleにとって「新たな始まり」となるだろう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 17 AirはAppleにとって「新たな始まり」となるだろう
  • ニュース
iPhone 17 Air rumors
iPhone 17 Airは、スリムなデザインだけにとどまらない。
写真:Cult of Mac/Jon Prosser

Appleが噂するiPhone 17 Airは、単なるスリムな新型iPhoneではない。ある報道によると、「これはまさにiPhoneの新たな始まりだ」とのことだ。

この超薄型デバイスには、他の iPhone では使用されていない最先端の技術が搭載される予定だ。

Appleが今年後半にiPhone 17 Airを発売するという噂が複数流れています。これは、販売台数が伸び悩むiPhoneラインナップのPlusモデルに代わるモデルとなります。しかし、AppleがiPhone 17 Airのために既存のiPhoneをスリム化するだけだと思っていたなら、考え直した方が良いでしょう。最近のリーク情報から、 iPhone 17のコンセプトモデルが垣間見えてきました。iPhone 17のダミーモデルを詳細に撮影したこちらの動画をご覧ください。

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、自身のニュースレター「Power On」の最新号で、コードネーム「D23」と呼ばれる次期iPhoneを支えるAppleの「大変な努力」について詳しく述べている。

外観的には、iPhone 17 Airは他のiPhone 17モデルとあまり変わりません。6.6インチ、120Hz駆動のProMotionディスプレイを搭載し、狭額縁ベゼル、ダイナミックアイランド、カメラコントロールボタンも搭載されるようです。Gurman氏によると、バッテリー駆動時間も「現行のiPhoneと同等」とのことです。

ProではないiPhone 17と同様に、AirもA19チップを搭載すると見られています。スリムなデザインには、48MPのリアカメラが1つという妥協点が伴う可能性があります。噂によると、AppleはiPhone 17 Airでは機能よりも薄さを優先するようです。そのため、厚さ6mm未満というM4 iPad Proと同じくらい薄型になる可能性も十分に考えられます。

将来のiPhoneはiPhone 17 Airの恩恵を受けるだろう

内部構造に関しては、AppleはiPhone 17 Airの開発にあたり、抜本的な変更を加えると報じられています。ディスプレイとシリコンコンポーネントの再設計、省電力のC1モデムの採用、米国以外ではSIMカードスロットの廃止など、大きな変更が予定されています。

Appleは一時、USB-Cポートを完全に廃止し、ワイヤレス充電に全面的に移行し、ポートレスのiPhoneを開発することさえ検討しました。しかし、欧州連合(EU)の厳しい監視が主な理由の一つとなり、Appleは断念しました。

AppleがiPhone 17 Airに搭載する多くの技術革新は、最終的には将来のiPhoneにも採用されるはずです。その一部は、2026年に発売されると噂されている高級折りたたみ式iPhoneにも搭載される可能性があります。

わかりやすい大きさの比較

Airのデザインを、今秋発売予定のAppleの他のモデルと比較するには、リーカーのソニー・ディクソン氏が日曜日にXに投稿した「ダミー」画像をご覧ください。他のiPhone 17モデルと並べると、Airが非常にスリムに見えることに注目してください。

iPhone 17のダミーを初めて見ました。感想は? pic.twitter.com/WnOjD71Iba

— ソニー・ディクソン(@SonnyDickson)2025年3月16日

ディクソン氏が昨年 4 月に iPhone 16 シリーズのダミーの画像を投稿し、それが完全に的中したことを考えると、これらの画像が正確である可能性は十分にあります。