Metaはディスプレイとハンドジェスチャーを備えた未来的なスマートグラスの発売に向けて準備を進めている

Metaはディスプレイとハンドジェスチャーを備えた未来的なスマートグラスの発売に向けて準備を進めている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Metaはディスプレイとハンドジェスチャーを備えた未来的なスマートグラスの発売に向けて準備を進めている
  • ニュース
メタレイバン
Metaの次期スマートグラスには、大幅なアップグレードが搭載される可能性がある。
写真:Meta/Ray-Ban

Appleのスマートグラスの発売は数年先になるだろう。しかしMetaは、人気のRay-Ban Metaグラスのより洗練されたバージョンを今年後半に発売する予定だ。

伝えられるところによると、ハンドジェスチャーをサポートし、写真やアプリを表示するための画面が搭載されるという。

次世代Metaグラスはスクリーンを搭載

Metaの最新Ray-Ban Metaグラスは、予想外のヒット商品となっています。価格は299ドルで、12MPカメラと5つのマイクを内蔵しています。これにより、InstagramやFacebookに共有する写真や動画を素早く撮影できます。さらに、Meta AIを搭載しているので、音声だけで言語を翻訳したり、歴史的建造物について詳しく調べたり、簡単なメモを取ったりできます。

Metaは、コードネームHypernovaと呼ばれる次世代スマートグラスで、さらなる高みを目指しています。報道によると、このスマートグラスの小売価格は1,000ドル以上で、ブルームバーグの情報筋は1,300ドルから1,400ドルの間になると示唆しています。Metaは、発売が近づくにつれて、スマートグラスの小売価格を最終決定する予定です。

Metaの次期スマートグラスの最大の特徴は、内蔵ディスプレイです。右レンズの右下隅に配置されたこの単眼スクリーンは、装着者の右目に情報を表示します。

プロトタイプユニットに基づく報道によると、このスマートグラスは高度にカスタマイズされたAndroidを搭載するとのこと。ディスプレイには、MetaのQuestヘッドセットに似たアプリドックが表示される。写真の撮影・閲覧やナビゲーション用のスタンドアロンアプリも搭載される。さらに、Messenger、WhatsApp、そしてペアリングされたスマートフォンからの通知も表示される。

なお、今後発売されるMetaスマートグラスは、同社が2027年に発売を計画していると報じられているARグラスとは異なる。Appleのスマートグラスも同年に発売される予定だ。

スマートグラスはアクセサリを使って手のジェスチャーをサポートできる

これらのグラスには、UIのスクロールやナビゲーションに使用できる静電容量式タッチコントロールが側面に搭載されます。これに加えて、Metaは次世代グラス(コードネーム「Ceres」)にニュートラルなリストバンドを提供します。このリストバンドにより、手のジェスチャーでスマートグラスを操作できるようになります。例えば、手を回してアプリや写真をスクロールしたり、指と親指でつまんで項目を選択したりといった操作が可能です。

内蔵カメラもアップグレードされ、Metaは2021年のiPhone 13の性能に匹敵することを目指しています。これにより、画像とビデオの全体的な品質が向上するはずです。

Metaは、折りたたみ式メガネに新しい三角柱型のキャリングケースを同梱します。

ただし、Metaの次期スマートグラスについては、あまり期待しすぎないようにしましょう。発売まで数ヶ月あり、Metaが土壇場で計画を変更する可能性もあります。