- ニュース
- セットアップ

写真:Tom@bytereview@Twitter
デスクトップMacを買ったり、MacBookでデスクトップのような感覚を味わいたい人は、それなりの大きさの外付けディスプレイが必要になります。もし全員がApple Pro Display XDRに5,000ドルを使えるとしたら、最高ですよね?でも、残念ながらそんな余裕はありません。実際、もっと手頃な価格の新しいStudio Displayを買うためのお金をかき集めるのは、多くの人にとって大変に感じるかもしれません。
本日ご紹介するコンピューターのオーナーは、新しいMac Studioで、素晴らしいLiquid Retina XDRディスプレイをはるかに低コストで動作させる巧妙な方法を見つけました。落とし穴は? 実は、ディスプレイは12.9インチなんです。iPadだからです。
サイドカーさん、ありがとう。12.9インチiPad Proなら、デスクトップMacに「Mini Pro Display XDR」が付属します。
このセットアップの立役者であるトムは、 YouTubeのByte Reviewで「美しいテック動画」を制作しています 。彼は、コンパクトなMac Studioベースのリグを、冗談交じりに「Mac Studio with Mini Pro Display XDR」とツイートして公開しました。
もちろん、Appleのディスプレイラインナップにはそのような「ミニ」製品はありません。しかし、12.9インチiPad ProにはLiquid Retina XDRディスプレイが搭載されています。これは、他のデバイスに搭載されている通常のLiquid Retinaディスプレイとは別物です。
あるコメント投稿者は、この画像に非常に驚いて、これは現実ではなく、むしろ将来起こるであろう空想だと思ったという。
「こうしたレンダリングは、製品が実際に登場したときまでは常に素晴らしいのだが、その後、延々と続く苦情に悩まされることになる」と彼らは言う。
「レンダリングじゃないですよ」と誰かがすぐに訂正し、状況を簡潔に説明した。「ただ、12インチiPad Proをスタンドに立てて、Sidecarを使ってMac Studioを表示しているだけです」
それは本当です。iPadをMacと併用するには、Sidecarを実行するだけです。たとえiPadを唯一のディスプレイとして使っている場合でも。特に問題はありません。
美しいディスプレイです。Liquid Retina XDRディスプレイのミニLEDバックライトシステムは、画面の背面に約1万個の小さなライトを配置し、2732 x 2048ピクセルの解像度と249ppiのピクセル密度を実現しています。画面全体で約1,000ニットの輝度に達し、最大1,600ニットまで上がります。非常に明るいので、太陽光の下でも画面が見やすいです。
Mini Pro Display XDR を搭載した Mac Studio pic.twitter.com/k21dWNSZdd
— トム(@ByteReview)2022年4月7日
「それを理解するのに数分かかりました。頭がおかしくなってちょっと恥ずかしかったです」と別の傍観者は言った。
「わあ!Appleのレジだ!」と、別の人がこの小さなレジの全体的な見た目について冗談を言った。「ハハ、でも本当にクールなレジだね。」
トムも同意した。確かにレジに似ている。「確かにそう見えるね🤣。しかもかなり高価なやつだし」と彼は言った。
NuPhyワイヤレスメカニカルキーボード
コンパクトなワークステーションにぴったりなのが、NuPhy Studio Air60 ワイヤレスメカニカルキーボードです。60%レイアウトの超薄型設計で、狭いスペースでのセットアップに最適です。
この気の利いた小さなキープは、世界で最も薄い PBT 球状キーキャップ、低遅延の 2.4g ワイヤレス接続、および簡単にカスタマイズできるホットスワップ可能なキーを備えていると主張しています。
Nuphy の Web サイトには、「NuFolio V2 を搭載した Air60 は、間違いなく最高の iPad キーボードであり、iPad をサポートしながら iPad で最高のタイピング体験を提供します」と記載されています。
予備セットアップのギアについては以下を参照してください。
今すぐこれらの商品を購入してください:
- マックスタジオ
- 12.9インチiPad Pro
- 調整可能なタブレットスタンド
- NuPhy Studio Air60 ワイヤレスメカニカルキーボード
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。